トヨタ、「ウィッシュ」をマイナーチェンジ
2012.04.09 自動車ニューストヨタ、「ウィッシュ」をマイナーチェンジ
トヨタ自動車は2012年4月9日、3列シートミニバン「ウィッシュ」をマイナーチェンジし、発売した。
今回のマイナーチェンジでは、外観の意匠変更や内装の質感向上に加え、燃費の向上が図られた。また、1.8リッターモデルに、エアロ仕様「1.8S」の装備を簡素化した「1.8A」と、5ナンバーモデルに本革巻きステアリングホイールなどを与えた「1.8G」が新たにラインナップされたこともニュース。
具体的には、エクステリアでは、ラジエーターグリル、バックドアガーニッシュの意匠を変更するとともに、LEDリアコンビネーションランプ、サイドターンランプ付きドアミラーを採用。また、グレードにより、新意匠のエアロバンパー、ブラック塗装に切削光輝加工を施したアルミホイール、フロントフォグランプにめっき加飾を施すなど、スポーティーなイメージとしたという。
インテリアは、センタークラスターとパワーウィンドウスイッチベース(1.8S、1.8G、2.0Z)にカーボン調加飾を採用したほか、グレードごとに専用のシート表皮とメーター色を設定した。
さらに、「2.0Z」「1.8S」には、コーナリング中の不要なシフトアップを抑制する「G AI-SHIFT」付きのCVTスポーツモードが採用される。
またエンジンなどの改良により、JC08モード燃費は、1.8リッターFF車で15.8km/リッター、1.8リッター4WD車および2.0リッター車で14.4km/リッターとなった。これにより全車で「平成27年度燃費基準」を達成し、これまでの「平成17年基準排出ガス75%低減レベル」とあわせ、エコカー減税とグリーン税制の対象となった。
ボディーカラーは、新色のオレンジメタリック、サテンブルーマイカメタリックなどを含む全8色を用意。
価格は、1.8X(FF)の185万円から2.0Z(FF)251万円まで。
(webCG ワタナベ)
-
トヨタ・アルファード エグゼクティブラウンジS(4WD/CVT)【試乗記】 2018.3.16 試乗記 あたりを払うかのような見た目の迫力と、使い勝手に優れた装備で人気のミニバン「トヨタ・アルファード」がマイナーチェンジ。2列目が“主役”のトップグレード「エグゼクティブラウンジS」に試乗し、最新型の出来栄えを確かめた。
-
-
ホンダ・シビック タイプR(FF/6MT)【試乗記】 2021.2.5 試乗記 欧州のライバルとFF車世界最速争いを繰り広げる「ホンダ・シビック タイプR」が、マイナーチェンジを受けた。派手ではないが、ツウをうならせる改良が施された“現行最終型”の出来栄えやいかに? 進化したその走りを報告する。
-
トヨタ・グランエースG(FR/6AT)/グランエース プレミアム(FR/6AT)【試乗記】 2020.2.11 試乗記 上級ミニバン「アルファード/ヴェルファイア」よりもさらに大きなワンボックス車としてデビューした「トヨタ・グランエース」。新たな市場の開拓を目指すピープルムーバーの乗り心地、そして使い勝手は?
-
トヨタ・アルファード/ヴェルファイア 2017.12.25 画像・写真 トヨタのミニバン「アルファード」「ヴェルファイア」がマイナーチェンジ。「Toyota Safety Sense(第2世代版)」が全車に標準装備され、安全性能が高められるとともに、内外装のデザインが改められた。その姿を写真で紹介する。