「トヨタ・ピクシス エポック」の燃費が向上
2013.08.20 自動車ニュース![]() |
「トヨタ・ピクシス エポック」の燃費が向上
トヨタ自動車は、仕様・装備を変更した軽乗用車「ピクシス エポック」を、2013年8月19日に発売した。
トヨタの「ピクシス エポック」は、ダイハツから供給される「ミラ イース」のOEM車。今回の仕様変更も、同車のマイナーチェンジに伴うものである。
最大のトピックは、フロアアンダーカバーの追加(FF車)やフロントまわりの意匠変更、「クールドi-EGR」「CVTサーモコントローラー」の採用などによる燃費の向上。FF車で33.4km/リッター、4WD車で30.4km/リッター(いずれもJC08モード)を達成した。
サスペンションのリセッティングやフロントシートの形状変更、インテリアパネルの意匠変更のほか、静粛性向上のために吸遮音材が追加されたのも新しい。
さらに、急減速に対して後続車に注意を促す「エマージェンシーストップシグナル」が全車に与えられ、衝突回避支援システム「スマートアシスト」を搭載するグレード“SA”も新たに設定された。
価格は、「D」(FF/CVT)の74万5000円から「Gf“SA”」(4WD/CVT)の128万円まで。
(webCG)
トヨタ ピクシスエポック の中古車
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
トヨタの軽「ピクシス エポック」がフルモデルチェンジ 2017.5.12 自動車ニュース ダイハツ工業からOEM車として供給されている「トヨタ・ピクシス エポック」がフルモデルチェンジ。2017年5月12日に、2代目となる新型が発売された。
-
-
ダイハツ・ミラ イースG“SA III”/ミラ イースL“SA III”【試乗記】 2017.6.12 試乗記 低価格・低燃費という、軽自動車の本質を徹底的に追求した「ダイハツ・ミラ イース」がフルモデルチェンジ。従来モデルやライバル車との比較をまじえつつ、「+αの魅力を追求した」という新型の実力を検証した。
-
ダイハツ・ミラ イースG“SA III”/スズキ・アルトX(後編)【試乗記】 2017.8.9 試乗記 ダイハツとスズキのクルマづくりを具現したかのような「ダイハツ・ミラ イース」と「スズキ・アルト」。公道での比較試乗を通して両モデルのキャラクターの違いを浮き彫りにするとともに、これからの軽自動車開発のあり方について考えた。
-
トヨタの軽乗用車「ピクシス メガ」が一部改良 2016.5.18 自動車ニュース トヨタが、ダイハツからOEM供給を受けて販売している軽乗用車「ピクシス メガ」を一部改良。内容はベース車である「ウェイク」の改良に準じたもので、装備の強化に加え、新グレードとして「レジャーエディション“SA II”」が追加された。