マツダが「スクラムトラック」をモデルチェンジ
2013.09.13 自動車ニュース![]() |
マツダが「スクラムトラック」をモデルチェンジ
マツダは2013年9月13日、軽トラックの「スクラムトラック」をフルモデルチェンジし、同年9月20日に発売すると発表した。
マツダ・スクラムトラックは、スズキからOEM供給される「キャリイ」の姉妹モデルである。今回のフルモデルチェンジは2013年8月に実施されたキャリイのモデルチェンジに伴うもので、車体のレイアウトを見直すことで3.6mの最小回転半径を実現。居住空間の拡大とトップクラスの荷台フロア長の確保を両立した。
また、高張力鋼板の採用による車体の軽量化や新型エンジンの採用などにより、「KCエアコン・パワステ」(FR・5MT車)では、18.6km/リッター(JC08モード)という燃費性能を実現。安全性や耐久性も重視しており、56km/hのオフセット衝突法規に対応したほか、防錆(ぼうせい)対策の強化により、荷台を含むボディー外板の表面サビ3年、穴あきサビ5年の長期サビ保証を実現している。
ラインナップと価格は以下の通り。
・KCエアコン・パワステ(5MT):78万4350円(FR)/92万9250円(4WD)
・KCエアコン・パワステ(3AT):86万4150円(FR)/100万9050円(4WD)
・KCパワステ(5MT):84万7350円(4WD)
・KX(3AT):117万1800円(4WD)
・KCパワステ農繁(5MT):87万3600円(4WD)
(webCG)
-
マツダ、軽乗用「スクラムワゴン」&軽商用「スクラムバン」をフルモデルチェンジ 2005.9.14 自動車ニュース マツダは、軽乗用車「スクラムワゴン」とその商用車「スクラムバン」(いずれも「スズキ・エブリイワゴン/エブリイ」のOEM版)をフルモデルチェンジし、2005年9月13日に発売した。
-
-
マツダが「キャロル」を一部仕様変更 装備の充実で快適性をアップ 2020.10.22 自動車ニュース マツダは2020年10月22日、軽乗用車「キャロル」の一部仕様を変更し、同日に販売を開始した。フルオートエアコンや電動格納式ドアミラーなどの装備を追加設定し、快適性や機能性の向上を図った。
-
スズキが「アルト」「アルト ラパン」を仕様変更 グレードラインナップを見直し 2020.10.14 自動車ニュース スズキは2020年10月14日、軽乗用車「アルト」および「アルト ラパン」の一部仕様を変更し、販売を開始した。今回は装備内容の変更に加えて、グレード構成の見直しを実施している。
-
スズキが「エブリイ/エブリイワゴン」の安全装備を強化 2019.6.17 自動車ニュース スズキが軽商用車「エブリイ」と軽乗用車「エブリイワゴン」に一部仕様変更を実施。軽キャブバンや軽キャブワゴンでは初となる後退時の衝突被害軽減ブレーキ「後退時ブレーキサポート」を新たに採用するなど、安全装備の拡充を図った。