ボルボが新世代デザインのコンセプトカー出展【東京モーターショー2013】
2013.11.01 自動車ニュース ![]() |
【東京モーターショー2013】ボルボが新世代デザインのコンセプトカーを出展
ボルボ・カー・ジャパンは2013年11月1日、第43回東京モーターショー2013(開催期間:2013年11月20日~12月1日、一般公開日は11月23日から)に、コンセプトカー1台を含む、全7台を出展すると発表した。
同社が出展を予定しているコンセプトカーは、2013年9月のフランクフルトショーで発表された「ボルボ・コンセプト クーペ」で、アジアではこれが初公開となる。
また市販モデルとしては、「60」シリーズの最新モデルである「R-DESIGN」やCセグメントハッチバック車の「V40」などの展示を予定。ブースには、ボルボショールームコンセプト「VRE(Volvo Retail Experience)」を反映したスカンジナビアンテイストあふれるデザインを採用し、スウェーデンの心地よいリビング空間を再現するとしている。
(webCG)
関連キーワード:
東京モーターショー2013,
イベント, 自動車ニュース
あなたにおすすめの記事
新着記事
-
NEW
BMWアルピナD5 Sリムジン アルラット(4WD/8AT)【試乗記】
2021.3.9試乗記高出力のディーゼルエンジンを搭載するアルピナのサルーン「D5 Sリムジン アルラット」に試乗。派手さはなくとも威厳をたたえ、さっそうと高速で駆けぬける――そんな“大人な一台”は、達士にこそふさわしいハイパフォーマンスカーだった。 -
NEW
第641回:「ランドローバー・ディフェンダー」と「ジャガーIペース」でスキーゲレンデに挑む
2021.3.9エディターから一言「ランドローバー・ディフェンダー」と「ジャガーIペース」で長野県白馬村のスキーゲレンデにアタック! いかにも楽しめそうなディフェンダー……、それに対してクーペのようにスタイリッシュなIペースは、果たしてどんな戦果を挙げられるのだろうか。 -
スズキ・ソリオ ハイブリッドMZ(FF/CVT)【試乗記】
2021.3.8試乗記スズキのコンパクトハイトワゴン「ソリオ」が新型に生まれ変わった。ボディーサイズの拡大も乗り味の変化も、すべてはライバル車の研究のもとに行われた改良だ。最上級グレードの「ハイブリッドMZ」に試乗し、その進化のほどを確かめた。 -
偉人の素顔は気さくで誠実 日本を代表する“自動車人”鈴木 修 会長の功績と人となり
2021.3.8デイリーコラム40年にわたりスズキの経営を主導し、世界企業に成長させた鈴木 修 会長。ついに退任を表明した自動車界の偉人は、どのような功績を残してきたのか。気さくで誠実な人となりを示すエピソードとともに、その足跡を振り返る。 -
スバル・レヴォーグSTI Sport EX(前編)
2021.3.7思考するドライバー 山野哲也の“目”レーシングドライバー山野哲也が新型「スバル・レヴォーグ」に試乗。新開発の1.8リッターフラット4ターボエンジンやブランド初となる減衰力可変式サスペンションなどを備えた国産スポーツワゴンの雄を、山野はどうジャッジするのだろうか。 -
ホンダN-ONEオリジナル(FF/CVT)【試乗記】
2021.3.6試乗記往年の名車「N360」に込められたスピリットを受け継ぐ、ホンダの軽「N-ONE」。その新型に試乗した筆者は、これまで軽乗用車に抱いてきたイメージを覆すほどの、モノとしての完成度の高さに驚かされたのだった。