次期デミオ? マツダが小型車コンセプト出展【ジュネーブショー2014】
2014.03.04 自動車ニュース ![]() |
【ジュネーブショー2014】次期「デミオ」? マツダが小型車コンセプトを出展
マツダは2014年3月4日、ジュネーブモーターショー(会期:2014年3月4日~3月16日)においてコンセプトモデル「跳(HAZUMI)」を発表した。
跳は、マツダ独自の「SKYACTIV(スカイアクティブ)」技術や、「魂動(こどう)」と呼ばれるデザインテーマ、安全思想の「マツダ・プロアクティブ・セーフティ」、次世代のカーコネクティビティーシステム「マツダコネクト」などを盛り込んだ、同社の次世代コンパクトカーを示唆するコンセプトモデルである。
パワーユニットには、こちらも世界初公開となる新開発の1.5リッターディーゼルエンジン「SKYACTIV-D 1.5」を採用。トルクフルでリニアな加速と、優れた環境性能を実現しているという。
(webCG)
関連キーワード:
マツダ,
ジュネーブモーターショー2014,
イベント, 自動車ニュース