日産、ラフェスタ ハイウェイスター全車にVDC
2014.09.13 自動車ニュース日産、「ラフェスタ ハイウェイスター」全車にVDCを搭載
日産自動車は、ミニバン「ラフェスタ ハイウェイスター」の一部仕様を変更し、2014年9月10日に発売した。
今回、ラフェスタ ハイウェイスターの4WD車に走行中の横滑りを防止するVDC(ビークルダイナミクスコントロール)が与えられ、同モデルは全車、VDC標準装備となった。あわせて、グレード体系が一部見直された。
ラインナップと価格は、以下の通り。
・ハイウェイスター(FF/6AT):220万6440円
・ハイウェイスターG(FF/6AT):230万2560円
・ハイウェイスターGスプレモ(FF/6AT):257万400円
・ハイウェイスター(4WD/4AT):237万6000円
・ハイウェイスターG(4WD/4AT):260万7120円
(webCG)
![]() |
日産 ラフェスタ の中古車
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
日産ラフェスタ ハイウェイスターG(5AT/FF)【試乗記】 2011.7.13 試乗記 日産ラフェスタ ハイウェイスターG(5AT/FF)
……243万750円
「マツダ・プレマシー」の兄弟車として生まれ変わった、日産のミニバン「ラフェスタ ハイウェイスター」。クルマとしての実力は、どれほどのものなのか? -
-
日産ラフェスタPLAYFUL(CVT/FF)/20S(CVT/4WD)【試乗記】 2004.12.20 試乗記 日産ラフェスタPLAYFUL(CVT/FF)/20S(CVT/4WD)
……277万2100円/211万500円
スポーティな走りを訴求するライバルとは一線を画し、運転のしやすさ、明るい室内など、ピープルムーバーの本流に磨きをかけた「日産ラフェスタ」。自動車ジャーナリストの笹目二朗は、コンセプトどおりのクルマであることは評価するが……。
-
日産ラフェスタ ハイウェイスターがより低燃費に 2013.2.14 自動車ニュース 日産自動車は2013年2月14日、2リッターミニバンの「ラフェスタ ハイウェイスター」をマイナーチェンジし、同年3月1日に発売すると発表した。
-
「BMW 7シリーズ」に日本の伝統工芸を用いた限定車「ピュアメタルエディション」が登場 2020.12.23 自動車ニュース BMWが「7シリーズ」に特別仕様車「750Li xDrive Pure Metal Edition(ピュアメタルエディション)」を設定。BMW Individualの内外装や、人間国宝の奥山峰石氏が手がけた打込象嵌(ぞうがん)の銀板トリムなどが特徴で、販売台数は2台のみとなっている。