BMWアルピナの新型4ドアクーペ、日本上陸
2015.05.29 自動車ニュース![]() |
600psの「BMWアルピナB6ビターボ グランクーペ アルラット」日本上陸
独アルピナの日本総代理店であるニコル・オートモビルズは2015年5月29日、高性能な4ドアクーペ「BMWアルピナB6ビターボ グランクーペ Allrad(アルラット)」を国内で初めて披露した。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
BMWアルピナB6ビターボ グランクーペ アルラットは、優れた動力性能を誇る、クーペライクな4ドアモデル。2015年3月のジュネーブモーターショーでデビューした。
アルピナが独自のチューニングを施した4.4リッターV8ツインターボエンジンは、最高出力600ps/6000rpm、最大トルク81.6kgm/3500-4500rpmを発生。8段ATを介して4輪を駆動する。
0-100km/hの加速タイムは3.8秒、最高速度は324km/hで、「世界最強のスーパースポーツ4WDクーペ」とうたわれる。
外観上は、アルピナならではのカーボン製フロントスポイラーや、「ALPINA CLASSIC」と名付けられた20インチアルミホイールなどが特徴。内装も、グリーンステッチ入りの本革巻きステアリングホイールや高級ウッドトリム、ナッパレザーインテリアでドレスアップされている。
価格は、2197万円。受注はすでに始まっており、2015年6月1日の正式発表を経て、同年秋にはデリバリーが始まる見込み。
BMWアルピナ B6 の中古車
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
BMWアルピナB6ビターボ グランクーペ アルラット(4WD/8AT)【試乗記】 2015.11.11 試乗記 「BMWアルピナB6ビターボ グランクーペ アルラット」に試乗。アルピナはこの600psと800Nmを誇るフラッグシップ4ドアクーペにいったいどんなメッセージを込めたのだろうか。高速道路で、そしてワインディングロードで読み解いた。
-
-
BMWアルピナB3リムジン アルラット(4WD/8AT)【試乗記】 2021.3.23 試乗記 圧倒的な速さを誇るアルピナ各車だが、目指すところは「毎日使える実用性」であり、それは最新の「B3」にもきちんと継承されている。先代モデルからの進化点と変化点を、ワインディングロードで探ってみた。
-
BMWアルピナXB7 2021.3.25 画像・写真 独アルピナの日本総代理店であるニコル・オートモビルズは2021年3月25日、「BMWアルピナXB7」を国内初披露した。最高出力621PSの4.4リッターV8ツインターボエンジンを搭載したアルピナの新たなフラッグシップSUVの姿を写真で紹介する。
-
BMWアルピナD5 Sリムジン アルラット(4WD/8AT)【試乗記】 2021.3.9 試乗記 高出力のディーゼルエンジンを搭載するアルピナのサルーン「D5 Sリムジン アルラット」に試乗。派手さはなくとも威厳をたたえ、さっそうと高速で駆けぬける――そんな“大人な一台”は、達士にこそふさわしいハイパフォーマンスカーだった。
-
“E”から“F”へ 受け継がれるスポーツカーの美学 2021.3.10 F-TYPEに宿るジャガーのフィロソフィー<AD> ジャガーの名声を確立した世界的名車「E-TYPE」と、今日のブランドイメージをけん引するピュアスポーツカー「F-TYPE」。2台のスポーツカーの間で、半世紀以上の時を越えて受け継がれる美点とは何か。ジャガーが掲げ続けるスポーツカーのフィロソフィーを探った。