スズキ、「スペーシア カスタムZ」を発売
2016.12.26 自動車ニュース![]() |
スズキは2016年12月26日、軽乗用車「スペーシア」シリーズに新モデル「カスタムZ」を追加し、販売を開始した。併せて既存のスペーシアシリーズにも一部仕様変更を実施し、同日販売を開始した。
![]() |
![]() |
![]() |
特徴はフロントマスクと上質な内装
今回新たに追加したスペーシア カスタムZは、迫力のあるフロントマスクと上質な内装を特徴とする。外装はエンジンフードの位置を高くしたほか、専用の大型メッキフロントグリルやフロントバンパーなどを装備することで、存在感のあるフロントマスクを形成した。また、インテリアではブラックを基調に随所にチタンシルバーの加飾を施して上質感を演出した。
加えて外装では、前述のフロントマスクのほか、LEDフロントフォグランプや、ブラックメッキバックドアガーニッシュなども採用した。ボディーカラーは、新色のブリスクブルーメタリックなど全7色が用意され、ブラック2トーンルーフ仕様を含めると全10パターンから選択できる。
内装は、防眩(ぼうげん)式ルームミラーが備わるほか、ターボモデルではチタンシルバーガーニッシュ付きの本革巻きステアリングホイールも装着される。
また、前後左右4カ所のカメラで車両周辺の映像を映し出す「全方位モニター付きメモリーナビゲーション」や、ステレオカメラ方式の衝突被害軽減システム「デュアルカメラブレーキサポート」などもオプションとして用意される。
ラインナップと価格は以下の通り。
- カスタムZ(FF):149万0400円/(4WD):161万1360円
- カスタムZターボ(FF):159万8400円/(4WD):171万9360円
ブラックの内装色を標準化
一方、一部仕様の変更が施されたスペーシアシリーズは、標準のスペーシア全車でブラックの内装色が標準とされた。「スペーシアX」の、ボディーカラーがクリスタルホワイトパールか、ホワイト2トーンルーフ仕様を選択した場合は、内装色をベージュにすることもできる。また、ボディーカラーは新色のブリスクブルーメタリック、フェニックスレッドパール、アーバンブラウンパールメタリックを含めて全8色が設定され、ホワイト2トーンルーフ仕様を含めると全12パターンから選択できる。
また、「スペーシア カスタム」では、内装の樹脂色がブラックに統一されたほか、「XS」「XSターボ」にはバックアイカメラが標準装備となった。
価格は「G」(FF)の127万4400円から、カスタムXSターボ(4WD)の184万2480円まで。
(webCG)
関連キーワード:
スペーシア カスタム,
スペーシア カスタムZ,
スズキ, 自動車ニュース