トヨタ初の軽乗用車「ピクシススペース」発売
2011.09.26 自動車ニューストヨタ初の軽乗用車「ピクシススペース」発売
トヨタ自動車は2011年9月26日、新型の軽乗用車「PIXIS SPACE(ピクシススペース)」を発売した。
トヨタ初の軽自動車となる「ピクシススペース」は、「ダイハツ・ムーヴコンテ/ムーヴコンテカスタム」のOEM供給モデルだ。エンブレムやグリルなどの一部が変更されているものの、ディメンションやパワートレイン、装備などもベース車に準拠したものとなっている。
スタイリングは、オーソドックスな「L」「X」とドレスアップされた「カスタムX」「カスタムG」「カスタムRS」の2種に大別される。ローダウンサスペンションを装備する「カスタムRS」のみ0.66リッターターボエンジン(64ps、10.5kgm)を採用し、他は自然吸気エンジン(52ps、6.1kgm)を搭載する。トランスミッションは全車CVT。
アイドリングストップ機構「eco IDLE」は、「X」および「カスタムG」に搭載されており、「X」グレードのFF車では、25.5km/リッター(10・15モード)の燃費を達成している。
ボディーカラーは全8色を用意。すべてのグレードにFF車と4WD車が用意され、価格は112万円〜161万1000円となる。
なお、同モデルは2010年9月にダイハツ工業との間で合意したOEM供給の第1弾で、このあともトヨタからは2種の軽自動車がリリースされる予定だ。
(webCG 本諏訪)
関連キーワード:
ピクシススペース,
ピクシススペース カスタム,
トヨタ, 自動車ニュース
-
トヨタの軽「ピクシス エポック」がフルモデルチェンジ 2017.5.12 自動車ニュース ダイハツ工業からOEM車として供給されている「トヨタ・ピクシス エポック」がフルモデルチェンジ。2017年5月12日に、2代目となる新型が発売された。
-
-
ダイハツ・ミラ イースG“SA III”/ミラ イースL“SA III”【試乗記】 2017.6.12 試乗記 低価格・低燃費という、軽自動車の本質を徹底的に追求した「ダイハツ・ミラ イース」がフルモデルチェンジ。従来モデルやライバル車との比較をまじえつつ、「+αの魅力を追求した」という新型の実力を検証した。
-
ダイハツ・ミラ イースG“SA III”/スズキ・アルトX(前編)【試乗記】 2017.8.8 試乗記 ニッポンの乗用車のボトムレンジを担う「ダイハツ・ミラ イース」と「スズキ・アルト」。両モデルの比較を通してそれぞれの実力を検証するとともに、軽自動車開発のトレンド、そしてスズキとダイハツのクルマ造りの違いを浮き彫りにする。
-
ダイハツ・トールカスタムGターボ(FF/CVT)【試乗記】 2020.12.7 試乗記 取り回しのしやすいコンパクトなサイズと、広々とした車内空間で人気を博す「ダイハツ・トール」。今やトヨタグループの量販モデルに成長した小型ハイトワゴンの実力はどれほどのものか? パワフルなターボ車で確かめた。