ロールス・ロイスのSUV、車名は「カリナン」に決定
2018.02.14 自動車ニュース![]() |
英ロールス・ロイス・モーター・カーズは2018年2月13日、同社初のSUVの車名を「カリナン(CULLINAN)」とすると発表した。
世界最大のダイヤにちなむ
カリナンという車名は、1905年に南アフリカの鉱山で採掘された世界最大のダイヤモンドの名前にちなんでいる。また、ロールス・ロイスにとっては、初めてのSUV(同社はハイ・ボディー・ビークルと呼ぶ)のプロジェクト名を「プロジェクト・カリナン」と呼んできた経緯もある。
同社のトルステン・ミュラー・エトヴェシュ代表取締役社長はこう命名した理由を、「カリナンという名前は、この新型車が踏まえる思想の多くの側面を具現するもので、最大の圧力を受けても怯(ひる)まぬ耐久性や絶対の堅実性、希少性と尊さ、チャールズ・ロールズのパイオニア精神、冒険精神、サー・ヘンリー・ロイスの技術革新性、そしてむろんのこと、世界のどこを走っても際立つ絶対のラグジュアリーを表現している」と語っている。
カリナンは、新型「ファントム」で初めて採用された同社独自のアルミスペースフレーム構造「アーキテクチャー・オブ・ラグジュアリー」を使用する2番目のモデルとなる。
(webCG)