アルファ・ロメオがステルヴィオのカタログモデルを発表
2018.10.01 自動車ニュース![]() |
FCAジャパンは2018年10月1日、新型SUV「アルファ・ロメオ・ステルヴィオ」を同年10月27日よりフルラインナップで販売すると発表した。同時にハイパフォーマンスバージョンの「クアドリフォリオ」を、2018年内に導入することも明らかにした。
ステルヴィオのラインナップは、「2.0ターボQ4スポーツパッケージ」と「2.0ターボQ4ラグジュアリーパッケージ」、そしてベースモデルとなる「2.0ターボQ4」の3モデルである。
今回導入する全モデルは、2018年6月の日本導入時に設定された「ファースト・エディション」と同様に、最高出力280ps、最大トルク400Nmを発生する2リッター直4ツインスクロールターボエンジンを搭載。可変トルク配分機構を備えた4WDシステム「アルファ・ロメオQ4」を採用している。
各グレードの主な装備は下記の通り。
【2.0ターボQ4(受注生産)】
- バイキセノンヘッドライト
- アダプティブクルーズコントロール
- 車載インフォテインメントシステム「Connectシステム」(8.8インチディスプレイ、音声認識機能付き)
- パワーテールゲート
【2.0ターボQ4スポーツパッケージ】
※2.0ターボQ4の主な装備に加えて
- 電動6ウェイスポーツレザーシート
- スポーツレザーステアリングホイール
- レザーインストゥルメント&ドアパネル
- アルミニウムパネル
- レッド仕上げブレーキキャリパー
- 19インチ5ホールアルミホイール
【2.0ターボQ4ラグジュアリーパッケージ】
※2.0ターボQ4の主な装備に加えて
- 電動8ウェイプレミアムレザーシート
- プレミアムレザーステアリングホイール
- レザーインストゥルメント&ドアパネル
- ウッドパネル(ウォールナットまたはグレイオーク)
- 18インチ10ツインスポークアルミホイール
価格は以下の通り。
- 2.0ターボQ4(受注生産):655万円
- 2.0ターボQ4スポーツパッケージ:691万円
- 2.0ターボQ4ラグジュアリーパッケージ:691万円
ボディーカラーは全5色。なお、ニュルブルクリンク北コースで量産SUV最速のラップタイムをマークしたハイパフォーマンスモデル、クアドリフォリオの価格は未発表である。
(webCG)