アルファ・ロメオ 試乗記・新型情報
-
失敗しない中古車選び
【2025年】アルファ・ロメオの目的・条件別選び方とおすすめモデル|中古車購入指南
今も昔も、スポーティーなクルマを好む向きに一目置かれるアルファ・ロメオ。刺激的な走りと美しいデザインを身上とするこのブランドのクルマのなかでも、今押さえておくべきモデルはどれか? 豊富な中古車の中からオススメの一台を紹介する。
-
2025.9.29 自動車ニュース 関 顕也
アルファ・ロメオブランドを象徴する仕立ての「トナーレ」限定発売
ステランティス ジャパンは2025年9月29日、アルファ・ロメオのミドルサイズSUV「トナーレ」に台数56台の限定車「トナーレ ハイブリッド インテンサ」を設定。同日、販売を開始した。
-
-
2025.9.25 エッセイ 大矢 アキオ
第929回:販売終了後も大人気! 「あのアルファ・ロメオ」が暗示するもの
何年も前に生産を終えているのに、今でも人気は健在! ちょっと古い“あのアルファ・ロメオ”が、依然イタリアで愛されている理由とは? ちょっと不思議な人気の理由と、それが暗示する今日のクルマづくりの難しさを、イタリア在住の大矢アキオが考察する。
-
2025.9.3 エッセイ 渕野 健太郎,清水 草一
第83回:ステランティスの3兄弟を総括する(その1) ―「ジュニア」に託されたアルファ・ロメオ再興の夢―
ステランティスが起死回生を期して発表した、コンパクトSUV 3兄弟。なかでもクルマ好きの注目を集めているのが「アルファ・ロメオ・ジュニア」だ。そのデザインは、名門アルファの再興という重責に応えられるものなのか? 有識者と考えてみた。
-
2025.8.27 試乗記 渡辺 敏史
アルファ・ロメオ・ジュニア イブリダ プレミアム(FF/6AT)【試乗記】
「アルファ・ロメオ・ジュニア」が日本に上陸。ステランティス グループの技術を結集して生み出された新世代のコンパクトSUVだが、果たして人々の期待に応えるだけのアルファらしさは備わっているのだろうか。ハイブリッドの上位グレード「イブリダ プレミアム」を試す。
-
-
2025.8.14 エッセイ 大矢 アキオ
第923回:エルコレ・スパーダ逝去 伝説のデザイナーの足跡を回顧する
ザガートやI.DE.Aなどを渡り歩き、あまたの名車を輩出したデザイナーのエルコレ・スパーダ氏が逝去した。氏の作品を振り返るとともに、天才がセンスのおもむくままに筆を走らせられ、イタリアの量産車デザインが最後の輝きを放っていた時代に思いをはせた。
-
2025.8.11 エッセイ 清水 草一
第316回:本国より100万円安いんです
清水草一の話題の連載。夜の首都高にマイルドハイブリッドシステムを搭載した「アルファ・ロメオ・ジュニア」で出撃した。かつて「155」と「147」を所有したカーマニアは、最新のイタリアンコンパクトSUVになにを感じた?
-
2025.7.24 自動車ニュース webCG 編集部
アルファ・ロメオのスポーツセダン「ジュリア」に入門グレード「スプリント」が登場
ステランティス ジャパンがアルファ・ロメオのスポーツセダン「ジュリア」にエントリーグレード「スプリント」を設定。18インチアルミホイールやナチュラルレザーシート、8スピーカーのオーディオなどを装備している。価格は665万円。
-
2025.7.16 デイリーコラム 沼田 亨
2代は続かぬ大名跡 アルファ・ロメオの命名法則を考察する
最新の「ジュニア」をはじめ、「ジュリア」「ジュリエッタ」など、アルファ・ロメオには偉大な車名の再登板が多く見られる。オリジナルと後継モデルとの間にはどんな連関があるのか、法則性はあるのかを検証する。
-
2025.7.8 試乗記 生方 聡
アルファ・ロメオ・ジュニア イブリダ コア(FF/6AT)【試乗記】
アルファ・ロメオの新たなエントリーモデルとして登場したコンパクトSUV「ジュニア」。ステランティスの「eCMP」プラットフォームを用いた新種に、ファンが期待するアルファの味わいはあるのか。マイルドハイブリッド車のステアリングを握った。
-
2025.6.24 画像・写真 webCG 編集部
アルファ・ロメオ・ジュニア
ステランティス ジャパンは2025年6月24日、アルファ・ロメオブランドの新型コンパクトSUV「アルファ・ロメオ・ジュニア」を発売した。マイルドハイブリッド車と電気自動車がラインナップされるジュニアの、個性的な内外装を写真で詳しく紹介する。
-
2025.6.24 自動車ニュース webCG 編集部
アルファ・ロメオの新型SUV「アルファ・ロメオ・ジュニア」が日本上陸
ステランティス ジャパンは2025年6月24日、アルファ・ロメオの新型コンパクトSUV「アルファ・ロメオ・ジュニア」を国内に導入すると発表。同日、販売を開始した。
-
2025.6.20 イタリアの魂が宿るSUV アルファ ロメオ・ステルヴィオの魅力に迫る<AD> 嶋田 智之
ケイ・コッツォリーノ、「アルファ ロメオ・ステルヴィオ」を語る!
デザインのリファインやラインナップ拡大などを経て、ますます存在感の増している「ステルヴィオ」。名門アルファ ロメオが手がけたSUVの、他に代えがたい魅力とは? 試乗したレーシングドライバー、ケイ・コッツォリーノが熱く語る。
-
2025.6.20 デイリーコラム 森口 将之
新CEOはフィアット出身のアメリカ通? ステランティスの新人事にみる巨大自動車グループの未来
苦境に立たされるステランティスに、ようやく新CEOが就任。このタイミングでフィアット出身のアントニオ・フィローザ氏がリーダーに選ばれた理由とは? 大陸をまたにかける巨大自動車グループの未来を、事情通のジャーナリストが語る。
-
2025.5.27 自動車ニュース webCG 編集部
「アルファ・ロメオ・ステルヴィオ」の新グレード「スプリント」発売
ステランティス ジャパンは2025年5月27日、アルファ・ロメオのミドルサイズSUV「ステルヴィオ」に新グレード「2.0ターボQ4スプリント」を追加設定し、同日、販売を開始した。
-
2025.5.13 自動車ニュース webCG 編集部
「アルファ・ロメオ・ジュニア」の正式発表を前にティザーサイトオープン
ステランティス ジャパンは2025年5月13日、同年6月24日に予定しているアルファ・ロメオブランドのコンパクトSUV「アルファ・ロメオ・ジュニア」の国内正式発表に先立ち、同モデルのティザーサイトを公開した。
-
2025.5.1 自動車ニュース webCG 編集部
ステランティスが6ブランドの14モデルを一斉値下げ 最大で50万円の価格引き下げを実施
ステランティス ジャパンは2025年5月1日、ジープ、フィアット、シトロエン、プジョー、アルファ・ロメオ、DSオートモビルズの6ブランド、計14モデルについて価格引き下げを発表した。新価格は同日より適用される。
-
2025.4.13 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2025」の会場から(Lusso Cars/Auto Alpha-1)
欧州車のセレクトシップとして活動を続けるLusso Carsのブースに並んだ「フィアット595アバルト」と「フェラーリ512 BBi」、京都を中心にヘリテージカーの販売を行うAuto Alpha-1が出展した「アルファ・ロメオ・スパイダー デュエット1300ジュニア」を写真で紹介する。
-
2025.4.13 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2025」の会場から(ガレーヂ伊太利屋/COLLEZIONE)
「オートモビル カウンシル」の会場で目にしたイタリア車を写真でリポート。ガレーヂ伊太利屋のブースからは「ランチア・フラヴィア」と「フィアット508シアタ」を、コレッツィオーネのブースからは「アルファ・ロメオ・スパイダー」と「ランチア・デルタ」を紹介する。
-
2025.4.1 自動車ニュース webCG 編集部
ベース車から価格は据え置き! 「アルファ・ロメオ・トナーレ」の特別仕様車発売
ステランティス ジャパンが「アルファ・ロメオ・トナーレ」に特別仕様車「アクティブパッケージ」を設定。MHEVとPHEVの「ヴェローチェ」グレードをベースに、価格はそのままにルーフレール、クロスバー、カーゴトレイを特別装備としている。
-
2025.3.10 エッセイ 清水 草一
第305回:禍福はあざなえる縄の如し
清水草一の話題の連載。7年ぶりにアルファ・ロメオの高性能セダン「ジュリア クアドリフォリオ」に触れた。デビュー当時は「BMW 3シリーズ」のようなデザインが酷評されたものだが、あらためてステアリングを握って感じたことは?