スズキからSUVライクな軽ハイトワゴン「スペーシア ギア」登場
2018.12.01 自動車ニュース![]() |
スズキは2018年12月1日、新型軽ハイトワゴン「スペーシア ギア」の情報を先行公開した。
スペーシア ギアは、標準車の「スペーシア」、ドレスアップ仕様の「スペーシア カスタム」に続くシリーズ第3のモデルで、専用デザインのフロントグリルやプロテクターを模した装飾パネルなどの採用による、SUVライクなスタイリングを特徴としている。
機能面での差異化も図っており、インテリアではオレンジステッチ入りのはっ水加工シートや、メッシュタイプのシートバックポケット(助手席)などを採用。ラゲッジスペースのフロアや後席のシートバックも、汚れに強い防汚仕様となっている。
グレードは「ハイブリッドXZ」と「ハイブリッドXZターボ」の2種類で、駆動方式にはともにFFと4WDを用意。ボディーカラーはグリーンやレッド、イエローなど全8色を設定している。
(webCG)
スズキ スペーシア ギア の中古車
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
スズキ・スペーシア ギア ハイブリッドXZターボ(FF/CVT)【試乗記】 2019.3.29 試乗記 これはハイトワゴンなのか!? SUVなのか!? それとも……!? スズキのニューフェイス「スペーシア ギア」は、過去にない新しいジャンルの軽乗用車だ。そのポテンシャルを探るべく、あちらへこちらへ連れ出してみた。
-
-
「王道」に挑むのは「SUV風」と「未来顔」
軽自動車の“カスタム顔”バトルが新時代に突入! 2019.6.19 デイリーコラム 標準顔と“カスタム顔”の2本立てがスタンダードだった軽乗用車のデザインに、新たな流れが湧き起こりつつある。「SUV風」で攻めるスズキと三菱、「未来顔」を世に問うホンダ、そして王道を突き進むダイハツ……。それぞれの思惑とは!? -
「ホンダN-BOX」追撃の切り札となるか?
「スズキ・スペーシア ギア」の可能性を占う 2019.1.14 デイリーコラム 発表と同時に、既存のモデルとは一味違うデザインで話題をさらった「スズキ・スペーシア ギア」。クロスオーバースタイルという、ありそうでなかった軽トールワゴンはスズキの切り札となるか? 過去のモデルとの比較を通し、その可能性について考えた。 -
スズキ・スペーシア/スペーシア カスタム 2017.12.14 画像・写真 スズキの軽ハイトワゴン「スペーシア/スペーシア カスタム」がフルモデルチェンジ。家族や仲間とワクワク楽しく使えるモデルを目指したという新型の姿を写真で紹介する。
-
ダイハツが「コペン」を一部改良 オートライトを全車に標準装備 2021.4.7 自動車ニュース ダイハツ工業は2021年4月7日、軽オープンスポーツカー「コペン」を一部改良し、販売を開始した。より広い後方視界確保のためにサイドミラーを拡大したほか、オートライト機能を新規設定し、全グレードに標準装備としている。