TOYOTA GAZOO Racingとレクサスはクルマ好きに寄り添う企画を展開【東京オートサロン2023】

2023.01.06 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!
東京オートサロン2023におけるTOYOTA GAZOO Racingおよびレクサスブースのイメージ。
東京オートサロン2023におけるTOYOTA GAZOO Racingおよびレクサスブースのイメージ。拡大

TOYOTA GAZOO Racingとレクサスは2023年1月6日、千葉・幕張メッセで開催される「東京オートサロン2023」(開催期間:2023年1月13日~15日)における展示内容を発表した。

仮想空間での展開が予定されている「バーチャルガレージby TGR/LEXUS」のロゴ。
仮想空間での展開が予定されている「バーチャルガレージby TGR/LEXUS」のロゴ。拡大
トヨタおよびレクサスブランドは、同日・同会場で実施されるTOKYO OUTDOOR SHOW 2023にも出展する予定だ。
トヨタおよびレクサスブランドは、同日・同会場で実施されるTOKYO OUTDOOR SHOW 2023にも出展する予定だ。拡大

今回両ブランドは「トヨタはクルマ好きを誰ひとり置いていかない」をテーマに掲げ、「愛車を守るカーボンニュートラル」「モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくり」「愛車と楽しむ多様なライフスタイル」という3つのコンセプトに沿った車両やパーツなどを展示するという。

具体的な展示の内容は以下のとおり。

  • WRCドライバーズタイトル獲得を記念する製品
  • WRC参戦を通じて得た知見を生かした製品(1月14日と15日にはデモランを実施予定)
  • プロドライバーが監修しカスタマイズを施した車両
  • 「GRパーツ」および「GRヘリテージパーツ」(2023年に新規発売を予定しているもの)
  • 豊田章男社長やプロドライバーが出演するトークショー

そのほか、デジタル技術を活用した新たな取り組みとして、東京オートサロン2023の会場において「NFTデジタルスタンプラリー」を開催。メタバース空間(仮想空間)で「バーチャルガレージby TGR/LEXUS」を実施することにより、実際に来場しなくても一部の出展車両の外観、内部構造、映像などが楽しめる内容としている。

また今回は、同日・同会場で実施されるTOKYO OUTDOOR SHOW 2023にも、レクサスとトヨタのブランド名で初出展。大自然と共生しながらアウトドアライフスタイルを彩るクルマの楽しさと、さまざまな体験を提供する「OVERTRAIL PROJECT」を推進するという。

(webCG)

関連キーワード:
東京オートサロン2023, モーターショー, トヨタ, レクサス, 自動車ニュース