コンチネンタルがオールシーズンタイヤ「オールシーズンコンタクト」の販路を拡大
2023.01.17
自動車ニュース
コンチネンタルタイヤ・ジャパンは2023年1月17日、オールシーズンタイヤ「AllSeasonContact(オールシーズンコンタクト)」を、2023年2月よりコンチネンタルタイヤを取り扱う全販路で販売すると発表した。
コンチネンタル・オールシーズンコンタクトは、雪上や冬の冷たいウエット路での高いグリップ性能、さまざまな気候条件下の走行で発揮される優れたハンドリング性能とブレーキング性能、そして高い燃費性能が特徴とされるオールシーズンタイヤである。
日本では2021年9月1日に、まずは全国のヤナセグループ販売店で先行販売が開始されたが(参照)、このたびコンチネンタルタイヤの全販路で販売が開始されることとなった。
サイズは175/65R14から245/40R19までの全26種類で、今後も拡大を予定。価格はオープンプライスとなっている。
(webCG)
◆関連ニュース:コンチネンタルの新たなオールシーズンタイヤ「オールシーズンコンタクト」登場
![]() |
関連キーワード:
タイヤ・スタッドレスタイヤ, 自動車ニュース