パイオニアがクルマエンタメサイト『テール・トゥ・ノーズ』の2023年企画をスタート

2023.04.20 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!
パイオニアのクルマエンタメサイト『テール・トゥ・ノーズ』の編集長を務める小林可夢偉選手。
パイオニアのクルマエンタメサイト『テール・トゥ・ノーズ』の編集長を務める小林可夢偉選手。拡大

パイオニアは2023年4月20日、同社が配信するクルマのエンターテインメントサイト『テール・トゥ・ノーズ』の2023年企画を発表した。

4月の富士ラウンドに設置された「carrozzeria × Kids com Team KCMGラウンジ」。カフェトレーラーとそれをけん引する「タンドラ」が目印だ。
4月の富士ラウンドに設置された「carrozzeria × Kids com Team KCMGラウンジ」。カフェトレーラーとそれをけん引する「タンドラ」が目印だ。拡大

テール・トゥ・ノーズは、レーシングドライバー小林可夢偉選手を編集長に迎え、クルマの魅力を伝えるパイオニアのウェブサイト。

その2023年企画の一環として、全日本スーパーフォーミュラ選手権の各会場にある、小林可夢偉選手所属のKids com Team KCMGブースに、カフェスペース「carrozzeria × Kids com Team KCMGラウンジ」を出展する。

同ラウンジでは、小林選手こだわりの本格的コーヒーが楽しめるほか、カロッツェリア「サイバーナビ」や「楽ナビ」、「NP1」などがデモカーや実機展示を通して体験できる。

カフェトレーラーをけん引するピックアップ「トヨタ・タンドラ」は小林選手の発案により開発された燃料電池車で、同車から供給される電力でブースが運営される点もトピックとなっている。

carrozzeria×Kids com Team KCMGラウンジの出展スケジュールは以下のとおり。

  • 4月8~9日:富士スピードウェイ (開催済み)
  • 4月22~23日:鈴鹿サーキット
  • 6月17~18日:スポーツランド SUGO (予定)
  • 7月15~16日:富士スピードウェイ
  • 8月19~20日:モビリティリゾートもてぎ
  • 10月28~29日:鈴鹿サーキット

(webCG)

関連キーワード:
カーナビ, 自動車ニュース