東京オートサロン2025(ホンダ その2)
2025.01.11 画像・写真「Honda SPORTS」をテーマに、創業以来培ってきた“走りへの情熱”と“夢への挑戦”が脈々と受け継がれ、ワクワクする製品を生み出し続ける原動力を表現したというホンダブース。1964年のF1初参戦車両「RA271」をはじめとする競技車両を紹介する。
【関連記事】
◆関連記事:ホンダが「シビック タイプR」の新バリエーション「レーシングブラックパッケージ」を初披露【東京オートサロン2025】
-
1/89ホンダRA271(1964年)
-
2/89ホンダRA271(1964年)
-
3/89ホンダRA271(1964年)
-
4/89ホンダRA271(1964年)
-
5/89ホンダRA271(1964年)
-
ホンダ シビック の中古車webCG中古車検索
-
6/89ホンダRA271(1964年)
-
7/89ホンダRA271(1964年)
-
8/89ホンダRA271(1964年)
-
9/89ホンダRA271(1964年)
-
10/89ホンダRA271(1964年)
-
11/89ホンダRA271(1964年)
-
12/89ホンダRA271(1964年)
-
13/89ホンダRA271(1964年)
-
14/89F1 Oracle Red Bull Racing RB20(2024年)
-
15/89F1 Oracle Red Bull Racing RB20(2024年)
-
16/89F1 Oracle Red Bull Racing RB20(2024年)
-
17/89F1 Oracle Red Bull Racing RB20(2024年)
-
18/89F1 Oracle Red Bull Racing RB20(2024年)
-
19/89F1 Oracle Red Bull Racing RB20(2024年)
-
20/89F1 Oracle Red Bull Racing RB20(2024年)
-
21/89F1エンジンRA621H(2021年)
-
22/89F1エンジンRA621H(2021年)
-
23/89F1エンジンRA621H(2021年)
-
24/89F1エンジンRA621H(2021年)
-
25/89SUPER GT CIVIC TYPE R-GT(2024年)
-
26/89SUPER GT CIVIC TYPE R-GT(2024年)
-
27/89SUPER GT CIVIC TYPE R-GT(2024年)
-
28/89CIVIC TYPE R CNF-R(2024年)
-
29/89CIVIC TYPE R CNF-R(2024年)
-
30/89CIVIC TYPE R CNF-R(2024年)
-
31/89CIVIC TYPE R CNF-R(2024年)
-
32/89CIVIC TYPE R CNF-R(2024年)
-
33/89CIVIC TYPE R CNF-R(2024年)
-
34/89CIVIC TYPE R CNF-R(2024年)
-
35/89N-ONEオーナーズカップ ホンダ学園関西☆N-ONE☆(2024年)
-
36/89N-ONEオーナーズカップ ホンダ学園関西☆N-ONE☆(2024年)
-
37/89N-ONEオーナーズカップ ホンダ学園関西☆N-ONE☆(2024年)
-
38/89N-ONEオーナーズカップ ホンダ学園関西☆N-ONE☆(2024年)
-
39/89N-ONEオーナーズカップ ホンダ学園関西☆N-ONE☆(2024年)
-
40/89N-ONEオーナーズカップ ホンダ学園関西☆N-ONE☆(2024年)
-
41/89Red Bull MOTUL MUGEN SF23(2024年)
-
42/89Red Bull MOTUL MUGEN SF23(2024年)
-
43/89Red Bull MOTUL MUGEN SF23(2024年)
-
44/89Red Bull MOTUL MUGEN SF23(2024年)
-
45/89Red Bull MOTUL MUGEN SF23(2024年)
-
46/89Red Bull MOTUL MUGEN SF23(2024年)
-
47/89Red Bull MOTUL MUGEN SF23(2024年)
-
48/89Red Bull MOTUL MUGEN SF23(2024年)
-
49/89ホンダブース内に設けられた無限の展示アイテム。
-
50/89ホンダブース内に設けられた無限の展示アイテム。
-
51/89ホンダブース内に設けられた無限の展示アイテム。
-
52/89ホンダブース内に設けられた無限の展示アイテム。
-
53/89ホンダブース内に設けられた無限の展示アイテム。
-
54/89ホンダブース内に設けられた無限の展示アイテム。
-
55/89ホンダブース内に設けられた無限の展示アイテム。
-
56/89ホンダブース内に設けられた無限の展示アイテム。
-
57/89ホンダブース内に設けられた無限の展示アイテム。
-
58/89ホンダブース内に設けられた無限の展示アイテム。
-
59/89ホンダブース内に設けられた無限の展示アイテム。
-
60/89ホンダブース内に設けられた無限の展示アイテム。
-
61/89MUGEN CIVIC RS
-
62/89MUGEN CIVIC RS
-
63/89MUGEN CIVIC RS
-
64/89MUGEN CIVIC RS
-
65/89MUGEN CIVIC RS
-
66/89MUGEN CIVIC RS
-
67/89CIVIC TYPE R MUGEN Group.B Pre Production Model
-
68/89CIVIC TYPE R MUGEN Group.B Pre Production Model
-
69/89CIVIC TYPE R MUGEN Group.B Pre Production Model
-
70/89CIVIC TYPE R MUGEN Group.B Pre Production Model
-
71/89CIVIC TYPE R MUGEN Group.B Pre Production Model
-
72/89CIVIC TYPE R MUGEN Group.B Pre Production Model
-
73/89CIVIC TYPE R MUGEN Group.B Pre Production Model
-
74/89鈴鹿サーキットレーシングスクール・フォーミュラ(現:ホンダ・レーシング・スクール・鈴鹿)で実際に使用されていた、本物の教習用フォーミュラマシンのコックピットを用いたeモータースポーツシミュレーター「ホンダeMS SIM-01」。
-
75/89ホンダeMS SIM-01
-
76/89ホンダeMS SIM-01
-
77/89ホンダeMS SIM-01
-
78/89ホンダeMS SIM-01
-
79/89ホンダブースの様子。
-
80/89ホンダブースの様子。
-
81/89ホンダブースのアクセサリー販売コーナー。
-
82/89ホンダブースのアクセサリー販売コーナー。
-
83/89ホンダブースのアクセサリー販売コーナー。
-
84/89ホンダブースのアクセサリー販売コーナー。
-
85/89ホンダブースの様子。
-
86/89報道関係者向けの発表イベントで、展示内容を紹介した本田技研工業の統合地域本部 日本統括部 統括部長 高倉記行氏。
-
87/89ホンダ・レーシングの代表取締役社長 渡辺康治氏(写真左)と本田技研工業の統合地域本部 日本統括部 統括部長 高倉記行氏(同右)。
-
88/89ホンダブースの様子。
-
89/89ホンダブースの様子。