アウディ、「S5カブリオレ」を発表
2010.09.13 自動車ニュース4シーターオープン「アウディS5カブリオレ」発表
アウディジャパンは2010年9月13日、4シーターオープンモデル「S5カブリオレ」を発表、同日販売を開始した。
■よりスポーティなカブリオレ
「S5カブリオレ」は、2009年7月に発売された「A5カブリオレ」のスポーティバージョンである。
エクステリアでは、シルバー塗装のサイドミラーやクロームのサイドウィンドウモールディングなどが、スタンダードモデルとの違いをアピール。インテリアもカーボンデコラティブパネルやシルクナッパレザーのSスポーツシートなどがおごられ、スポーティに装われている。
パワーユニットには「S4」にも搭載されるスーパーチャージャー付き3リッターV6直噴ガソリンエンジン(333ps、44.9kgm)が採用された。組み合わされるトランスミッションは7段のSトロニック。前後トルク配分を行うクワトロシステムに加え、リア左右の駆動力配分を可変制御する「スポーツディファレンシャル」も装備し、ダイナミック性能の向上を図ったという。
ダンパーの減衰力やトランスミッションのシフトプログラム、エンジンレスポンスを4つのモードから任意に選ぶことができる「アウディドライブセレクト」も標準で装備される。
ハンドル位置は左右を選ぶことができる。価格は939.0万円
■A5カブリオレは2リッターターボに
同時に、「A5カブリオレ」のエンジンが改められた。
発売時には3.2リッターV6が搭載されていたが、これを2リッター直4ターボにダウンサイジング。最高出力は211psとなった。トランスミッションは従来と同様に7段Sトロニックを採用。クワトロシステムを介して4輪を駆動するのも変わらない。
3.2リッターモデルからウッドのデコラティブパネルやパーキングアシストシステムなどが省かれたものの、走りの装備やその他の機能装備は従来型同等とされた。
右ハンドル仕様のみが用意され、価格は648.0万円。従来型より、136万円のプライスダウンとなった。
(webCG 本諏訪)