【カーナビ/オーディオ】アルパインがiPod対応のCDヘッドほかを発表
2007.01.26 自動車ニュース【カーナビ/オーディオ】アルパインがiPod対応のCDヘッドほかを発表
アルパインから2007年新製品が発表された。目玉は低価格帯のiPod対応CDヘッドユニット4機種。ワゴン等の視界確保に有効なトップビューカメラも注目だ。
■「iPodがつなげる」は必須項目
CDヘッドユニットは、3万4860円から1万4910円までの、いわゆるエントリーモデル4台だが、どれもiPodのダイレクト接続に対応するのが特徴。最も安価なモデル以外はiPodの接続ケーブルが付属する。最上級モデルは日本語表示に対応、プレイリストや曲名、アーティスト名などを漢字/かな表示できる。イルミネーションをブルー/レッド/グリーンの3色に切り替え可能なものもある。
トップビューカメラは、1台で正面、下方、左右両サイドの映像をカーナビやTVモニターに映し出すことができるというもの。ミニバンやワゴンなど、死角の多いクルマには便利。必要に応じて、前方視界を映すパノラマビュー、左右両サイドを映すコーナービュー、縦列駐車時の視界確保に便利なトップビューの3パターンの映像を簡単に切り替えられる。サイコロ型のカメラ部はどの辺も2cm強のコンパクトサイズ。フロント用のHCE-C200F(4万1790円)とリア用のHCE-C200R(3万6540円)の2タイプをラインアップ。両方の併用もできる。
カーナビ用スピーカーの「KAX-552N」(1万1550円)はスーパー時短ナビの「HD55S」とビークルハブプロの接続時などに音声案内を行うために必要なスピーカーだ。
(リポート=石田功)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
関連キーワード:
カーナビ/オーディオ/パーツ, 自動車ニュース