「ダイハツ・ムーヴ」などに特別仕様車
2004.05.10 自動車ニュース「ダイハツ・ムーヴ」などに特別仕様車
ダイハツ工業は、「ムーヴカスタム」「ミラアヴィ」「アトレーワゴン」に、特別仕様車「セレクション」シリーズを設定、2004年5月6日に発売した。
ボーナス商戦を前に、軽ナンバー1のスズキを追い抜かんと投入されたダイハツの特別仕様車は、装備を充実させつつ価格を抑えたのが特徴とされる。
●ムーヴカスタム
売れ筋モデルのムーヴには、直4ターボの上級「RS」(4AT)に、アゼスト製の専用HDDナビゲーションシステム、16cmの4ドアスピーカー、ディスチャージヘッドランプを与えた「RS Vセレクション」(2WD=167万7900円/4WD=179万5500円)を設定。ベース車プラス22万8900円の値札を付ける。
またよりベーシックな直3搭載「L」(4AT)には、2眼メーター、オートエアコン、シルバー塗装センタークラスター、プッシュ式のシルバー塗装ヒーターコントロールパネル、14インチアルミホイールを盛り込んだ「L Vセレクション」(2WD=119万5950円/4WD=131万3550円)。こちらは4万2000円高だ。
●ミラアヴィ
アクティブな若い女性向けのミラアヴィには、明るい専用内装と機能装備を追加した「マイセレクション」。専用シート&ドアトリム表皮、オートエアコン、2眼メーター、ライトシルバー塗装センタークラスター&インテグレートCD/MD/AM/FM付きステレオ、メッキドアインナーハンドルが備わる。
ベースの「X」より2万8350円高く、2WD+4ATが112万350円、4WDは5MTが117万2850円、4ATは124万6350円。
●アトレーワゴン
商用アトレーをベースとしたセミキャブオーバー型の乗用ワゴン。特別仕様車「Gセレクション」は、スライドドアイージークローザー(左側)、マルチリフレクターハロゲンフォグランプ、2DINサイズCD/MD/AM/FM付きステレオ、リアヒーター(温度調節コントローラー付き)をもつ。
2WDが140万7000円、4WDは153万900円で、ベース車「カスタムターボ」の2万1000円プラスだ。
(webCG 有吉)
ダイハツ工業:
http://www.daihatsu.co.jp/
![]() |
![]() |
![]() |