三菱、RVRに「魚釣り仕様」を設定
1999.03.04 自動車ニュース三菱、RVRに「魚釣り仕様」を設定(3/4)
三菱自動車は「RVR」に、バスフィッシングに適した装備を加えた特装車「フィッシングギア」を発売した。ベース車の25万円高。
2月26日より発売された「RVR フィッシングギア」は、RVRの5人乗り仕様をベースに、バスフィッシングに必要なツールを装着した特装車。その車内には、3本のロッドをリール付で収納できるロッドケースやラゲッジネット、フィッシングツールを機能的に収納するラゲッジボックスが装着されている。
ラゲッジボックスには、温度を3段階に調節できる温冷蔵庫や、12ボルトでも100ボルトでも充電できる小型ポータブル電源、マグネットでボディに接着できる、ハンディライトやロッドスタンドなどが入っている。また、濡れたままでも座れる撥水シートカバーや、専用デザインのフロアマット、デカールなども採用されている。
「RVRフィッシングギア」の価格はベース車の25万円高。三菱自動車では月販50台を販売目標としている。
「これは、ちゃんとバスフィッシングのことをわかった人が設計しているね。とくにロッドを、セットしたままで車内に出し入れしたり、固定できるというケースが素晴らしい。25万円高という値段もリーズナブルでしょう。願わくばバスフィッシング用だけではなくて、ほかの対象魚用のフィッシングギアも出してほしいです」と、弊社の釣りキチ、広告部ナカムラは申しております。(Web CG スヤマ)
![]() |