三菱、「RVR」ほかに特別仕様車
1999.05.17 自動車ニュース三菱、「RVR」ほかに特別仕様車(5/17)
三菱自動車は「RVR」と「シャリオグランディス」に、人気の高いサンルーフなどの装備を追加した特別仕様車を発売した。
三菱が5月12日に発売したのは「RVRエクシード サンルーフリミテッド」と、「シャリオグランディス サンルーフリミテッド」。2台とも、オプションで人気の高い装備をあらかじめ装着したうえで、価格を押さえた「お買い得仕様」だ。
「RVRエクシード サンルーフリミテッド」は、売れ筋グレードの「エクシード」をベースに、オプションで人気のサンルーフ、音声ガイドつきナビゲーション、TVチューナー、GDIエコランプ、などを装備するとともに、ブラウン内装や専用アルミホイールなどを与えたもの。FFと4WDの設定があり、価格はFFが223.8万円、4WDが247.3万円だ。
「シャリオグランディス エクシード サンルーフリミテッド」のほうも、売れ筋グレード「エクシード」に、オプションで人気の高いツインサンルーフ、TVチューナー、フォグランプを標準装備したもの。さらに専用アルミホイール、ルーフレールなども追加されている。こちらもFFと4WDの設定があり、価格はFFが274.0万円、4WDが298.0万円となっている。
ボディカラーはRVR、シャリオグランディス共に、人気の高いギャラクシーホワイトと、新色のアーマーチャコールグレーの2種が設定されている。三菱自動車では販売目標台数として、RVRが1000台、シャリオグランディスが5000台としている。
いま、オプションパーツで人気なのは、サンルーフ、ナビゲーション、テレビ、ルーフレールなどだということがよくわかりました。でも、上記一式がついているこの手のクルマって、乗っているひとの雰囲気が容易に想像できてしまう。それでいいのだろうか。(Web CG スヤマ)
![]() |