三菱、燃費を良くした「デリカD:5」発売
2011.12.22 自動車ニュース三菱、燃費を良くした「デリカD:5」発売
三菱自動車は2011年12月22日、ミニバン「デリカD:5」のFF車を一部改良し、発売した。また4WD車に、冬恒例の特別仕様車「CHAMONIX(シャモニー)」を設定し、2012年1月13日に発売すると発表した。
■燃費が約14%アップ
今回の改良では、デリカD:5(FF車)のエンジンを、新開発の可変動弁機構を採用した「4J11型」2リッター直4 MIVECエンジンに変更。また、アイドリングストップ「オートストップ&ゴー(AS&G)」を採用した。これにより燃費(10・15モード)は従来比で約14%向上し、15.0km/リッターとなった。エントリーグレード「M」のホイールカバーデザインも新しくなった。
価格は、「M(FF車)」の233万円から「ROADEST G-Premium(4WD車)」の376万6000円。
■冬の定番「CHAMONIX」登場
特別仕様車のCHAMONIXは「G-Power Package」(4WD)をベースに、メッキアウターハンドル、ウィンカー付電動メッキリモコンドアミラー、CHAMONIXバッジを装着。インテリアではインパネに木目調パネル、本木目&本革巻きステアリングホイールを採用したほか、7インチディスプレイのHDDカーナビ「MMCS」、運転席パワーシート、運転席・助手席シートヒーターを備える。
価格は336万円。
(webCG)