【ニューヨークショー2017】アウトドアを楽しむためのコンセプトカー「トヨタFT-4X」登場
2017.04.13 自動車ニュース![]() |
トヨタ自動車は2017年4月12日、ニューヨーク国際オートショー(開催期間:2017年4月12日~23日)において、コンセプトカー「トヨタFT-4X」を世界初公開した。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
FT-4Xは、アウトドアシーンを中心にクルマの新しいあり方を提案する、小型SUVをベースとしたデザインコンセプト。米国のデザイン拠点Calty Design Research, Inc.が手がけたもので、「手軽さ」や「カジュアルさ」を好み、思い立ったらすぐにアウトドアに出掛ける、米国における都市部在住の「ミレニアル世代」(30代半ばまでの若者世代)をターゲットに企画された。
デザインテーマは「Rugged Charm(頑丈で魅力的)」。エクステリアは“X”をモチーフにした特徴的なスタイリングとしつつ、水平基調のグリルなどトヨタの伝統的なSUVデザインも踏襲した。ボディーサイズは、全長×全幅×全高=4249×1821×1623mm、ホイールベースは2639mm(inch単位の公表値をmm換算)となっている。
基本的なメカニズムについては、トヨタ・ニュー・グローバル・アーキテクチャー(TNGA)の新世代プラットフォームを採用。駆動方式は4WDで、走る楽しさやタフユースでの可能性を提供するとアピールされる。
インテリアは、取り外して車外でも使えるオーディオやルームランプ、飲料用ボトルにもなるドアハンドル、普段はアームレストとして機能する「センターコンソール収納型の寝袋」など、アウトドアシーンで役立つ装備が特徴。いつ、いかなる場所からでもアウトドアに出掛けて、活躍できるクルマを目指したという。
スタジオチーフデザイナーのイアン・カルタビアーノ氏は「デジタルなインターフェイスが多用される現代でも、メカニカルなデザインや機能の満足感は重要だと考えており、トヨタFT-4Xのデザインや装備の多くは、その考えをもとに企画した」とコメントしている。
(webCG)
関連キーワード:
トヨタ,
モーターショー,
ニューヨークモーターショー2017, 自動車ニュース