月に1度の特別なメールマガジン『月刊webCG通信』
「“オトコのヨンク”ユーラシア大陸横断ラリー」エントリー受付中!
2017.09.25
From Our Staff
webCG執筆陣によるコラムや月間アクセスランキング、読者アンケートなど、さまざまなコンテンツを通して自動車業界の1カ月を振り返る『月刊webCG通信』。10月号では「“オトコのヨンク”ユーラシア大陸横断ラリー」と題し、読者の皆さまから、走りが自慢のSUVモデルに関する意見を大募集します。
それでは早速、来月号の内容を紹介します。
------------------------------------
![]() |
![]() |
![]() |
【今月の“私的”ビッグニュース】
自動車業界で幅広く活躍するジャーナリストやライターに、このひと月で特に印象に残ったエピソードを紹介してもらうこのコーナー。今回はwebCGでもおなじみのライター、鈴木真人さんが登場します。自動車のみならず、映画や芸能などにも精通する鈴木さんにとってのビッグニュースとは!?
【webCG月間アクセスランキング】
webCGのメインコンテンツである「試乗記」と「ニュース」のランキングを通し、この1カ月の自動車業界の動向をおさらいします。
月初から新型「日産リーフ」の発表や「アルファ・ロメオ・ジュリア」の日本導入など、ビッグニュースに沸いたこの9月。さらに「スズキ・スイフトスポーツ」が世界初公開されたほか、各メーカーのプレスカンファレンスで“電動化”のフレーズが踊ったフランクフルトショーも開催されました。今月のニュースランキングは混戦ムード!? 一方の試乗記部門では、新型「ホンダN-BOX」と、マイナーチェンジ版「ダイハツ・ムーヴカスタム」の軽乗用車バトルが勃発(ぼっぱつ)! そのほか、ランドローバーの新型SUV「レンジローバー ヴェラール」や、新エンジンを搭載した「スズキ・エスクード」なども登場し、盛りだくさんのひと月でした。webCGアクセスランキングにぜひご注目ください。
【読者アンケートの広場】
出るのか出ないのか!? 出るならいつだ? 「スズキ・ジムニー」の新型のうわさが、業界を騒がせています。軽のクロカンモデルという唯一無二の存在は、ホビーに実用にと愛されているわけですが、そうはいってもやっぱり軽自動車。最高出力は自主規制枠に収まる64ps、室内空間なども限られています。一方、そのコンパクトなボディーはフルサイズのSUVにはない大きなアドバンテージともなるわけで、林道を進む際などは、ジムニーにしか通れない“近道”が使えるかもしれません。
そこで、今月のお題は、ずばり「“オトコのヨンク”ユーラシア大陸横断ラリー」です。日英独の走り自慢のSUVで、フランス・パリから中国は北京までのラリーに参戦するとしたら、あなたはどのクルマを選びますか? 投票の結果は、10月1日発行のメルマガでお知らせします。以下のアンケートフォームから、ぜひご投票&ご意見をお寄せください。
------------------------------------
『月刊webCG通信』の申し込みは、メールアドレスを記入するだけ。従来の『webCG通信』読者の方には、もれなくお届けします。登録がまだの方は、この機会にぜひご登録を!
(webCG)