デザインも走りもレベルアップ 「メルセデスAMG GLC43 4MATIC/GLC43 4MATICクーペ」の限定車「エディションダイナミック+」発売

2025.03.25 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!
メルセデスAMG GLC43 4MATICクーペ エディションダイナミック+(写真はボディーカラーが「MANUFAKTURハイテックシルバーマグノ」のもの)
メルセデスAMG GLC43 4MATICクーペ エディションダイナミック+(写真はボディーカラーが「MANUFAKTURハイテックシルバーマグノ」のもの)拡大

メルセデス・ベンツ日本は2025年3月25日、特別仕様車「メルセデスAMG GLC43 4MATICエディションダイナミック+」(台数150台限定)および「メルセデスAMG GLC43 4MATICクーペ エディションダイナミック+」 (同100台限定)を発売した。

メルセデスAMG GLC43 4MATICエディションダイナミック+
メルセデスAMG GLC43 4MATICエディションダイナミック+拡大
コックピット周辺部の様子。日本仕様車は右ハンドルのみの設定となる。
コックピット周辺部の様子。日本仕様車は右ハンドルのみの設定となる。拡大
「MANUFAKTURグラファイトグレーマグノ」のメルセデスAMG GLC43 4MATICクーペ エディションダイナミック+。
「MANUFAKTURグラファイトグレーマグノ」のメルセデスAMG GLC43 4MATICクーペ エディションダイナミック+。拡大

メルセデスAMG GLC43 4MATICエディションダイナミック+とメルセデスAMG GLC43 4MATICクーペ エディションダイナミック+はそれぞれ、「メルセデスAMG GLC43 4MATIC」「メルセデスAMG GLC43 4MATICクーペ」がベースの限定車。ともに、熟練のマイスターが手作業で組み上げた2リッター4気筒ターボ「M139」エンジン(最高出力421PS/最大トルク500N・m)を搭載する。

エクステリアは、ベースモデルには設定のないマットカラーの外装色(「MANUFAKTURグラファイトグレーマグノ」または「MANUFAKTURハイテックシルバーマグノ」)にブラックとレッドのアクセントを施すことで特別感を演出。さらに「AMGエクステリアナイトパッケージII」の採用により、ラジエーターグリルがダーククロームに、リアバッジとサイドオーナメントがブラックに変更されている。マット塗装のブラックスポークが目を引く「21インチAMGアルミホイール」と「AMGレッドブレーキキャリパー」も備わる。

内装については、ブラックとレッドのアクセントで統一し、AMGのレーシングスピリットが感じられる空間を演出。ブラックカラーのシートやダッシュボードには赤のアクセントステッチが入り、「レッドシートベルト」が組み合わされる。ベースモデルでは設定されない「メタルウィーブインテリアトリム」が採用されているのも特徴だ。

さらに「パノラミックスライディングルーフ」も与えられるほか、上位モデルの「GLC63」にのみオプション設定されている「AMGパフォーマンスシート」や「マルチコントロールシートバック(運転席・助手席)」も装着されている。

そのほかの特別装備は以下のとおり。

  • シートベンチレーターおよびシートヒーター(運転席・助手席)
  • ヘッドアップディスプレイ ※メルセデスAMG GLC43 4MATICエディションダイナミック+のみ
  • マルチコントロールシートバック(運転席・助手席)
  • Burmester 3Dサラウンドサウンドシステム
  • サウンドパーソナライゼーション機能
  • エアバランスパッケージ
  • ステアリングヒーター
  • AMGダイナミックエンジンマウント
  • AMGリアルパフォーマンスサウンド
  • AMGダイナミックプラスパッケージ

各モデルの価格と販売台数(外装色別)は以下のとおり。ハンドル位置は、いずれも右のみとなる。

【メルセデスAMG GLC43 4MATICエディションダイナミック+】

  • MANUFAKTURグラファイトグレーマグノ(110台):1481万円
  • MANUFAKTURハイテックシルバーマグノ(40台):1481万円

【メルセデスAMG GLC43 4MATICクーペ エディションダイナミック+】

  • MANUFAKTURグラファイトグレーマグノ(70台):1528万円
  • MANUFAKTURハイテックシルバーマグノ(30台):1528万円

(webCG)