関連記事
-
サーブ9-5エアロXWD(4WD/6AT)【試乗記】 2011.8.3 試乗記 サーブ9-5エアロXWD(4WD/6AT)
……721万9000円
13年ぶりにフルモデルチェンジした「サーブ9-5」。“二枚目”なスタイリングに生まれ変わった新型の、走り方はいかに? 最上級のスポーティグレード「エアロXWD」に試乗した。 -
-
サーブ9-5 エアロ(FF/5AT)【ブリーフテスト】 2007.7.19 試乗記 ……562.0万円
総合評価……★★★
モデルチェンジで印象が変わった、「サーブ」のフラッグシップ「9-5」。スポーティバージョン「エアロ」に試乗した。 -
ヤナセ、サーブ限定車「9-5 Aero 2.3TS」発売 2000.5.26 自動車ニュース ヤナセは、「サーブ9-5」の限定車「9-5 Aero 2.3TS」をヤナセ創立85周年記念車として設定、6月3日より発売を開始する。「9-5 Aero 2.3TS」は、サーブの上級車種「9-5 2.3tシリーズ」の2.3リッターエンジンをチューニングし、ハイプレッシャーターボとしたモデル。地上高を10mm程低く設定しスポーツ性を高くしているという。さらに、電動ガラスサンルーフやトラクションコントロールも標準で装備される。特装品としては、Aero専用17インチホイール、スポーツレザーステアリング、スポーツシャーシ、スポーツエンドパイプ、ボディー同色フロントスポイラー、リアバンパースカート、サイドスカート、カーボンインストルメントパネルなどが装着されている。価格は「9-5 SE 2.3t」の10万円高に抑えた525万円となる。右ハンドルのみで、50台限定販売の予定。(写真は9-5 2.3t)ヤナセ「サーブ」サイト: http://www.yanase.co.jp/slsinfo/showroom/saab_top.html
-
サーブ9-3シリーズ【海外試乗記】 2007.8.30 試乗記 サーブ9-3シリーズ
ビッグマイナーチェンジによってフロントマスクが大きく変更され、新たに4WDモデルが加わった「サーブ9-3」。日本導入を前に本国スウェーデンで試乗した。 -
サーブ9-5ベクターXWD(4WD/6AT)【試乗記】 2011.9.11 試乗記 サーブ9-5ベクターXWD(4WD/6AT)
……652万9000円
サーブの旗艦モデル「9-5」がフルモデルチェンジを果たし、日本に上陸した。2リッター直4ターボを搭載するベースグレードの走りを試す。
注目のキーワード
注目の記事
-
本格クロスカントリーモデル「ディフェンダー」で選べる3つの個性。各モデルの特長を解説する。 特集
-
アウディの電動SUV「Q4 e-tron」にも乗れる! エニカ(Anyca)のおトクな割引キャンペーン実施中! 特集
-
先進性の追求とアメリカンラグジュアリーの体現。「キャデラック・エスカレード」の孤高の魅力に迫る。 特集
キャンペーン・お得な情報
この記事を読んだ人が他に読んだ記事
週間アクセスランキング9-3スポーツセダン