
【スペック】全長×全幅×全高=4775×1795×1655mm/ホイールベース=2830mm/車重=1620kg/駆動方式=FF/2.4リッター直4SOHC16バルブ(165ps/6000rpm、22.1kgm/4000rpm)/車両本体価格=233.3万円(テスト車=268.0万円/寒冷地仕様(3.0万円)/17インチアルミホイール(2.0万円)/ACパワーサプライ(1.0万円)/アゼスト製6.5型AV一体型DVDナビゲーション(21.7万円)/フロアーカーペット(4.0万円)/ボディカラーライトイエローパール(3.0万円))
-
【スペック】全長×全幅×全高=4775×1795×1655mm/ホイールベース=2830mm/車重=1620kg/駆動方式=FF/2.4リッター直4SOHC16バルブ(165ps/6000rpm、22.1kgm/4000rpm)/車両本体価格=233.3万円(テスト車=268.0万円/寒冷地仕様(3.0万円)/17インチアルミホイール(2.0万円)/ACパワーサプライ(1.0万円)/アゼスト製6.5型AV一体型DVDナビゲーション(21.7万円)/フロアーカーペット(4.0万円)/ボディカラーライトイエローパール(3.0万円))
-
三菱自動車、乗用車開発本部RV開発センター・RV商品開発プロジェクトのプロジェクトマネージャーと、新商品プロジェクトのストラテジックプロジェクトリーダーを兼任する露峰登氏。
-
-
-
写真をクリックするとセカンドシートが前後にスライドするさまが見られます。
-
写真をクリックするとシートが収納されるさまが見られます。
-
-
-
-
まったく新開発されたグランディスのボディ。衝突安全性を高めるために、床下を通る「ストレートフレーム構造」、エンジンルーム左右を縦断する「8角断面フロントサイドメンバー」、そしてエンジンルームとキャビンを分かつ「3方向入力分散ダッシュクロス・ピラーブレース」と、新しい構造をとる。
『三菱グランディス スポーツ 7人乗りFF(4AT)【試乗記】』の記事ページへ戻る