世界最速の男、ウサイン・ボルト選手来日イベント
2012.10.12 画像・写真2012年10月11日、横浜の日産自動車グローバル本社ギャラリーにて、ウサイン・ボルト選手来日を記念したスペシャルイベントが開催された。会場の模様を写真で紹介する。

ボルト選手来日イベントとあって、日産本社ギャラリーの入り口はまさにロンドンオリンピックの100メートルトラックを再現したように模様替えされていた。写真左の足跡は、ボルト選手が走った実際の歩幅。
-
ボルト選手来日イベントとあって、日産本社ギャラリーの入り口はまさにロンドンオリンピックの100メートルトラックを再現したように模様替えされていた。写真左の足跡は、ボルト選手が走った実際の歩幅。
-
イベントは一般の人たちを招いての開催。開演1時間前だというのに、ステージ前にはもうこの人だかり。
-
赤いベールにつつまれたナゾの「GT-R」。後ろのスクリーンには「もし、世界最速の男が日産にやって来たら?」の文字。何か起こりそうな予感がします。
-
まずは日産自動車の志賀俊之COOのあいさつ。
-
世界最速の男、ウサイン・ボルト選手登場!
-
ボルト選手は2009年から「日産GT-R」のオーナーであり、ロンドンオリンピック期間中も「GT-R」を移動に使っていたという。胸元にはロンドンオリンピックの金メダルが。
-
世界最速の男に会えるとあって、会場にはたくさんの人が集まり、日産ギャラリーのまわりは人であふれていた。
-
この日、志賀COOから「GT-R」の魅力を伝える「Director of Excitement(ダイレクター・オブ・エキサイトメント)」を任命され、調印書にサインしたボルト選手。今後、「GT-R」のボルト特別仕様車の開発協力や、ブランドアンバサダーとしてGT-Rの可能性をたくさんの人に伝える活動を行うという。
-
笑顔で答えるボルト選手。
-
そして、赤いベールにつつまれたGT-Rの詳細が志賀COOから発表された。ボルト選手のロンドンオリンピックの金メダル獲得と、GT-Rブランドアンバサダー就任を記念して用意された「Gold GT-R」がアンベールされた。
-
金メダルと同じゴールドにペイントされた「GT-R」を見て、ボルト選手は「ウァオ!」と驚き、「言葉では説明できない。まさに金メダルを勝ち取った感じだ」とコメントした。
-
「Gold GT-R」のボンネットにサインするボルト選手。
-
「Gold GT-R」をお気に入りの様子。
-
この「Gold GT-R」は、チャリティーオークションに出品され、その売り上げはウサイン・ボルト選手がジャマイカの子供たちの未来のために活動している「ウサイン・ボルト基金」に寄付されるという。志賀COOからボルト選手に寄贈の証明書が渡された。
-
イベント後半は、ボルト選手のサイン入りシューズなどのプレゼントが用意されたアトラクションが開催された。
-
プレゼント引き換え用のカラーボールをゲットしようと、ボルト選手を呼ぶ声が飛び交った。運良くボールを手にした方おめでとうございます。
-
また、ボルト選手との記念撮影会も行われた。
-
最後はもちろんお決まりの“ボルトポージング”。
-
ボルト選手はとてもチャーミングでサービス精神旺盛な方でした。
-
ボルト選手のサイン入り「Gold GT-R」。