
【スペック】全長×全幅×全高=4015×1882×1180mm/ホイールベース=2460mm/車重(乾燥重量)=1132kg/駆動方式=MR/3.6リッターV6DOHC24バルブ(300ps/6600rpm、35.7kgm/2500rpm)/価格=1189万円(テスト車=1251万9100円/レザーシート<カーボンブラック>=27万4000円、レザーパッケージ<カーボンブラック>=23万4900円、スウェードステアリングホイール=6万100円、シートヒーター=6万100円)
-
【スペック】全長×全幅×全高=4015×1882×1180mm/ホイールベース=2460mm/車重(乾燥重量)=1132kg/駆動方式=MR/3.6リッターV6DOHC24バルブ(300ps/6600rpm、35.7kgm/2500rpm)/価格=1189万円(テスト車=1251万9100円/レザーシート<カーボンブラック>=27万4000円、レザーパッケージ<カーボンブラック>=23万4900円、スウェードステアリングホイール=6万100円、シートヒーター=6万100円)
-
「アルテガGT」のコクピット。本革仕立てのインテリアはオプションで、写真のカーボンブラックのほか、パーチメントベージュ、チェリーレッド、タバコブラウンが選べる。
-
写真上部に見えるのが「アルテガGT」のエンブレム。生まれ故郷であるドイツ・ヴェストファーレン州デルブリュックの紋章を元にデザインされている。
(写真=アルテガジャパン) -
スポーツカー然としたスタイリングの「アルテガGT」。比較的近い構成である英国のスポーツカー「ロータス・エヴォーラIPS」に比べ、355mm短く、32mm幅広く、50mm低い。
-
ミドに搭載されるエンジンは、「フォルクスワーゲン・パサートヴァリアントR36」と同じ3.6リッターV6ユニット。リアエンドのメッシュ部にはファンが備わる。
-
「アルテガGT」の最高速度は、公称270km/h。4.8秒の0-100km/h加速タイムは、3代目となる新型「ポルシェ・ボクスター」(5.1秒)をしのぐ。
-
ホイールのサイズは、前後とも19インチ。写真の「スタンダード」のほか、「ダブルスポーク」なる異デザインのものや、カラーのオーダーシステムも用意される。組み合わされるタイヤのサイズは、前:235/35R19、後:285/30R19。
-
乗車定員は2名。スポーティーなデザインのシートには、オプションでシートヒーターも付けられる。
-
-
車体前方、ボンネットの下に、ラゲッジスペースが確保される。
-
上半分に回転計を、下半分に速度計を配した、特徴的なメーターまわり。両端に見える円形の計器はアニメーションで、外気温や水温など必要なメニューに任意で切り替えることができる。
-
燃費は、欧州公表値(Euro5)で10.9km/リッター。燃料タンクの容量は68リッターが確保されている。
『アルテガGT(MR/6AT)【試乗記】』の記事ページへ戻る
あなたにおすすめの記事
新着記事
-
NEW
日産GT-R50 by Italdesign
2021.1.16画像・写真日産が「GT-R50 by Italdesign」のテストカーを東京・銀座の「NISSAN CROSSING」に展示。「GT-R NISMO」をベースに伊イタルデザインと共同開発したモデルで、2021年中旬より順次納車が開始されるという。世界限定50台のスペシャルモデルを、写真で紹介する。 -
NEW
第638回:京都で最新EV「ポルシェ・タイカン」と歴代クラシックポルシェに触れる
2021.1.16エディターから一言最新のフルEV「ポルシェ・タイカン」の登場に合わせ、ドイツ・シュトゥットガルトのポルシェミュージアムから貴重な3台のクラシックモデルが日本上陸。幸運にもタイカンとともに、冬の京都を舞台に試乗するチャンスに恵まれた。 -
NEW
シトロエン・ベルランゴ フィール(FF/8AT)【試乗記】
2021.1.16試乗記先行導入された特別仕様車「デビューエディション」があっという間に売り切れた「シトロエン・ベルランゴ」が、ついにカタログモデルとして正式に上陸。エントリーグレード「フィール」を連れ出し、フレンチMPVのニューフェイスが秘める“素”の魅力を探った。 -
福野礼一郎の新刊『福野礼一郎 あれ以後全集9 完結編』発売!
2021.1.15From Our Staff自動車評論家、福野礼一郎が『CG』本誌をはじめ、各誌で執筆した作品を年代ごとに収録した『福野礼一郎 あれ以後全集』シリーズの第9弾がついに発売。今回は、2016年から2018年までの著作を集めた“完結編”で、読み応えある390ページ超、全41編を収録しています。 -
第31回:ボルボからオキテ破りの電撃移籍! 豪腕社長はプジョー&シトロエン&DSをどう料理する?
2021.1.15小沢コージの勢いまかせ!! リターンズ日本におけるボルボ躍進の立役者と言っても過言ではない木村隆之さんが、ボルボ・カー・ジャパンの社長からグループPSAジャパンの社長に電撃移籍。就任2日目でご多忙のところに不肖・小沢コージがお邪魔し、アレコレ聞いてきました。 -
日産キックスAUTECH/ノートAUTECH/エルグランドAUTECH
2021.1.15画像・写真「プレミアムスポーティー」を開発コンセプトに掲げ、日産車の独創的なカスタマイズカーを製作するオーテック。最新モデルである「キックスAUTECH」をはじめ、昨年デビューしたばかりの「ノートAUTECH」「エルグランドAUTECH」の詳細な姿を、写真で紹介する。