
-
-
「3シリーズ グランツーリスモ」のボディーサイズは、「3シリーズ ツーリング」よりも全長×全幅×全高でそれぞれ200×30×50mm大きく、ホイールベースは110mm長い。
-
「BMW 335iグランツーリスモ スポーツ」の室内。テスト車のインテリアトリム「ブラッシュドアルミトリム/マットコーラルレッドハイライト」(2万7000円)はオプション。
-
デザインパッケージの「スポーツ」にはホールド性の高い「スポーツシート」が標準で装備される。
-
後席の足元は「3シリーズ ツーリング」より70mm拡大されている。
-
-
テスト車にはオプションの電動パノラマガラスサンルーフ(21万5000円)が装着されていた。
-
テールゲートにはBMW初となる「アクティブリアスポイラー」が装着される。車速に応じて自動的に上下し、最適なダウンフォースを確保する。
-
荷室の容量は520リッター。後席を倒すと最大で1600リッターまで拡大される。(クリックするとシートアレンジの様子が見られます)
-
「3シリーズ グランツーリスモ」の前席シートポジションは「3シリーズ ツーリング」よりも約6cm高くなっている。
-
搭載されるエンジンは3リッター直6ターボ。306psと40.8kgmを発生する。
-
テスト車はオプションの19インチホイールを装着。タイヤサイズは前が225/45R19、後ろが255/40R19。
-
-
BMW 335iグランツーリスモ スポーツ
『BMW 335iグランツーリスモ スポーツ(FR/8AT)【試乗記】』の記事ページへ戻る