クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

韓国タイヤ「ネクセン」の正規販売がスタート 【ニュース】 の画像

YouTube Facebook Twitter

クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック
  • CATEGORY
    記事一覧
  • CAR BRAND
    ブランドで選ぶ
  • FEATURE/ESSAY
    特集・エッセイ
  • PREMIUM
    会員限定記事
  • USED CAR
    中古車を探す
  • MOVIES
    おすすめの動画
  • GUIDE
    徹底比較ガイド
  1. ホーム
  2. 韓国タイヤ「ネクセン」の正規販売がスタート
  3. 画像・写真
ブランド一覧はこちらこの記事を読んだ人が他に読んだ記事試乗記ニュース画像・写真モーターショー自動車ヒストリー特集エッセイクルマ生活Q&AFrom Our StaffデイリーコラムCarScope谷口信輝の新車試乗水野和敏的視点池沢早人師の恋するニューモデル思考するドライバー山野哲也の“目”あの多田哲哉の自動車放談webCGプレミアム記事一覧webCGプレミアムプランとは日刊!名車列伝動画ギャラリープレゼントアウトビルトジャパンニューモデルSHOWCASE失敗しない中古車選びカーマニア人間国宝への道エディターから一言カーテク未来招来マッキナ あらモーダ!読んでますカー、観てますカーおすすめの動画小沢コージの勢いまかせ!!リターンズ自動車保険 トヨタレクサススバルマツダスズキダイハツホンダ日産三菱ポルシェメルセデス・ベンツアウディBMWMINIフォルクスワーゲンボルボルノープジョージャガーアルファ・ロメオフェラーリ
【webCG】もっと安くて満足できる自動車保険は?実際に契約した4804人による評価を見る【2025年】
  • 左からネクセンタイヤコーポレーションのカン ホ チャン社長、ネクセンタイヤジャパンの工藤大輔副社長と西村 竜社長、豊田通商の貸谷伊知郎常務。

    1/6左からネクセンタイヤコーポレーションのカン ホ チャン社長、ネクセンタイヤジャパンの工藤大輔副社長と西村 竜社長、豊田通商の貸谷伊知郎常務。

  • ネクセンタイヤの「N FERA RU1」は、ポルシェに「カイエン」の純正装着タイヤとして採用されている。

    2/6ネクセンタイヤの「N FERA RU1」は、ポルシェに「カイエン」の純正装着タイヤとして採用されている。

  • 日本市場では、まずはネクセンブランドの乗用車用プレミアムタイヤ「N FERA」シリーズを中心に訴求していくとしている。写真は「ネクセンN FERA SU1」。

    3/6日本市場では、まずはネクセンブランドの乗用車用プレミアムタイヤ「N FERA」シリーズを中心に訴求していくとしている。写真は「ネクセンN FERA SU1」。

  • ネクセンタイヤコーポレーションのカン ホ チャン社長。日本市場については、リプレイス市場はもちろん、純正装着用タイヤとしての自動車メーカーへの納入についても意欲を見せた。

    4/6ネクセンタイヤコーポレーションのカン ホ チャン社長。日本市場については、リプレイス市場はもちろん、純正装着用タイヤとしての自動車メーカーへの納入についても意欲を見せた。

  • 豊田通商の貸谷伊知郎常務は、グローバル試乗における今後のネクセンタイヤとの協力関係についても触れ、同社が力を注いでいるモビリティー事業のバリューチェーン拡大に期待を寄せた。

    5/6豊田通商の貸谷伊知郎常務は、グローバル試乗における今後のネクセンタイヤとの協力関係についても触れ、同社が力を注いでいるモビリティー事業のバリューチェーン拡大に期待を寄せた。

  • ネクセンタイヤジャパンの西村 竜社長。日本市場における目標として、輸入車ブランドNo.1のシェア獲得を挙げた。

    6/6ネクセンタイヤジャパンの西村 竜社長。日本市場における目標として、輸入車ブランドNo.1のシェア獲得を挙げた。

webCG 編集部

webCG 編集部

1962年創刊の自動車専門誌『CAR GRAPHIC』のインターネットサイトとして、1998年6月にオープンした『webCG』。ニューモデル情報はもちろん、プロフェッショナルによる試乗記やクルマにまつわる読み物など、クルマ好きに向けて日々情報を発信中です。

「webCG 編集部」の記事一覧へ
記事本文に戻る トップページに戻る
【webCG】もっと安くて満足できる自動車保険は?実際に契約した4804人による評価を見る【2025年】
自動車ニュースの新着記事
  • 「ボルボXC90」に100台限定の特別仕様車「ブライトエディション」登場 NEW
    「ボルボXC90」に100台限定の特別仕様車「ブライトエディション」登場NEW 2025.9.30 ボルボ・カー・ジャパンは2025年9月30日、「XC90」に特別仕様車「ブライトエディション」を設定し、100台の台数限定で発売した。カタログモデルのダークエクステリアに替えてブライトエクステリアを採用しているのが特徴となっている。
  • ボルボが電気自動車「EX40」の最後を飾る特別仕様車「Classic Edition(クラシックエディション)」を発売 NEW
    ボルボが電気自動車「EX40」の最後を飾る特別仕様車「Classic Edition(クラシックエディション)」を発売NEW 2025.9.30 ボルボ・カー・ジャパンは2025年9月30日、電気自動車「ボルボEX40」の特別仕様車「EX40ウルトラ シングルモーターClassic Edition(クラシックエディション)」を発売した。
  • 「ボルボXC60」の特別仕様車「ブラックエディション」発売 NEW
    「ボルボXC60」の特別仕様車「ブラックエディション」発売NEW 2025.9.30 ボルボ・カー・ジャパンは2025年9月30日、「XC60」に特別仕様車「ブラックエディション」を設定し、販売を開始した。内外装の随所にブラックを採用しているのが特徴となっている。
  • 三菱は「FOREVER ADVENTURE」をテーマに出展 スペシャルサイトも開設【ジャパンモビリティショー2025】 NEW
    三菱は「FOREVER ADVENTURE」をテーマに出展 スペシャルサイトも開設【ジャパンモビリティショー2025】NEW 2025.9.30 三菱自動車は2025年9月30日、「ジャパンモビリティショー2025」(会期:10月29日~11月9日)に関する取り組みを発表した。あわせて、同イベントのスペシャルサイトも開設している。
  • ホンダがジャパンモビリティショー2025の展示内容を発表 世界初公開モデルも多数出展【ジャパンモビリティショー2025】 NEW
    ホンダがジャパンモビリティショー2025の展示内容を発表 世界初公開モデルも多数出展【ジャパンモビリティショー2025】NEW 2025.9.30 本田技研工業は2025年9月30日、「ジャパンモビリティショー2025」(会期:10月29日~11月9日)への出展概要を発表した。世界初公開となる、二輪・四輪の次世代電動モデルを複数展示するという。
自動車ニュースの記事をもっとみる
新着記事
  • カタログ燃費と実燃費に差が出てしまうのはなぜか? NEW

    カタログ燃費と実燃費に差が出てしまうのはなぜか?

    2025.9.30あの多田哲哉のクルマQ&A
    カタログに記載されているクルマの燃費と、実際に公道を運転した際の燃費とでは、前者のほうが“いい値”になることが多い。このような差は、どうして生じてしまうのか? 元トヨタのエンジニアである多田哲哉さんに聞いた。
  • MINIカントリーマンD(FF/7AT)【試乗記】 NEW

    MINIカントリーマンD(FF/7AT)【試乗記】

    2025.9.30試乗記
    大きなボディーと伝統の名称復活に違和感を覚えつつも、モダンで機能的なファミリーカーとしてみればその実力は申し分ない「MINIカントリーマン」。ラインナップでひときわ注目されるディーゼルエンジン搭載モデルに試乗し、人気の秘密を探った。
  • なぜ伝統の名を使うのか? フェラーリの新たな「テスタロッサ」に思うこと

    なぜ伝統の名を使うのか? フェラーリの新たな「テスタロッサ」に思うこと

    2025.9.29デイリーコラム
    フェラーリはなぜ、新型のプラグインハイブリッドモデルに、伝説的かつ伝統的な「テスタロッサ」の名前を与えたのか。その背景を、今昔の跳ね馬に詳しいモータージャーナリスト西川 淳が語る。
  • BMW 220dグランクーペMスポーツ(FF/7AT)【試乗記】

    BMW 220dグランクーペMスポーツ(FF/7AT)【試乗記】

    2025.9.29試乗記
    「BMW 2シリーズ グランクーペ」がフルモデルチェンジ。新型を端的に表現するならば「正常進化」がふさわしい。絶妙なボディーサイズはそのままに、最新の装備類によって機能面では大幅なステップアップを果たしている。2リッターディーゼルモデルを試す。
  • ランボルギーニ・ウルスSE(後編)

    ランボルギーニ・ウルスSE(後編)

    2025.9.28思考するドライバー 山野哲也の“目”
    レーシングドライバー山野哲也が「ランボルギーニ・ウルスSE」に試乗。前編ではエンジンとモーターの絶妙な連携を絶賛した山野。後編では車重2.6tにも達する超ヘビー級SUVのハンドリング性能について話を聞いた。
  • ビモータKB4RC(6MT)【レビュー】

    ビモータKB4RC(6MT)【レビュー】

    2025.9.27試乗記
    イタリアに居を構えるハンドメイドのバイクメーカー、ビモータ。彼らの手になるネイキッドスポーツが「KB4RC」だ。ミドル級の軽量コンパクトな車体に、リッタークラスのエンジンを積んだ一台は、刺激的な走りと独創の美を併せ持つマシンに仕上がっていた。
新着記事をもっとみる

注目のキーワード

“いいシート”はどう選べばいい?車一括査定 人気ランキングフェラーリ 849テスタロッサ自動車保険ランキング2025マクラーレン750Sスパイダー車買取店 人気ランキングトヨタ・ランドクルーザー“300”ラリーレイドポルシェ911カレラGTS廃車買取 ランキングカーリース 人気ランキング

注目の記事AD

  • フランスの感性と合理性を凝縮。特別仕様車「ルノー・アルカナ テクノ」の魅力を確かめた。
    フランスの感性と合理性を凝縮。特別仕様車「ルノー・アルカナ テクノ」の魅力を確かめた。 特集
  • クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ!
    クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
注目の記事一覧へ

キャンペーン・お得な情報AD

[webCG]あなたにベストな自動車保険は? 約4000人の意見を反映した人気ランキングを公開! NEW[webCG]クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介NEW[webCG]ただいま利用者増加中! カーリースサービスのおすすめランキングベスト10を発表!NEW
週間アクセスランキング自動車ニュース
  • スズキが新たな「S」エンブレムを発表 22年ぶりのデザイン刷新
    スズキが新たな「S」エンブレムを発表 22年ぶりのデザイン刷新 2025.9.22 自動車ニュース
  • セガがレーシングシミュレーター『Project Motor Racing』を11月に発売 山野哲也選手が開発協力
    セガがレーシングシミュレーター『Project Motor Racing』を11月に発売 山野哲也選手が開発協力 2025.9.25 自動車ニュース
  • 日産が9世代目となる新型「セントラ」を北米で発表
    日産が9世代目となる新型「セントラ」を北米で発表 2025.9.25 自動車ニュース
  • 漆黒の高級サルーン「メルセデス・ベンツS580 4MATICロングNight Edition(ナイトエディション)(ISG)」限定発売
    漆黒の高級サルーン「メルセデス・ベンツS580 4MATICロングNight Edition(ナイトエディション)(ISG)」限定発売 2025.9.25 自動車ニュース
  • フェラーリの新型プラグインハイブリッドスポーツカー「849テスタロッサ」が上陸
    フェラーリの新型プラグインハイブリッドスポーツカー「849テスタロッサ」が上陸 2025.9.24 自動車ニュース
車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。

Follow us
CONTENTS
  • プレミアムプラン限定記事
  • 試乗記
  • ニュース
  • 画像・写真
  • デイリーコラム
  • From Our Staff
  • エッセイ
  • 特集
  • 注目の記事
  • モーターショー・オートサロン
  • バイク
  • EVcafe
  • アウトビルトジャパン
  • 日刊!名車列伝
  • 中古車検索
ABOUT US
  • 運営会社
  • webCGについて
  • プレミアムプランについて
  • EVcafeについて
  • 著者一覧
  • サイトマップ
  • 著作権/プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • メルマガ登録
  • プッシュ通知設定
  • お問い合わせ
  • 広告掲載
  • 採用情報
Copyright webCG Inc. All rights reserved.

webCGの最新記事の通知を受け取りませんか?

詳しくはこちら

表示されたお知らせの「許可」または「はい」ボタンを押してください。