-
1/59V型大画面モデル「CN-F1XD」は
クルマのダッシュボードに2DINスペースがあれば基本的に装着可能。それでもパナソニックでは運転の機能を妨げないことを1台1台確認し、現時点で280車種に取り付け可能としている。ディスプレイは左右スイングのほかに前後チルトや上下方向のスライドも可能。装着時のみだが奥行きの調整も可能。 -
2/5写真は「トヨタ・シエンタ」に「CN-F1XD」を装着した図。これまで大画面ナビは専用の周辺パネルを必要としたが、パナソニックの大画面ナビはディスプレイがフローティング構造のためそういうものは一切必要としないのがいい。
-
3/59V型大画面モデル「CN-F1SD」は、スイング機構やハイレゾには対応してないが、その他は「CN-F1XD」同様の改良がされている。想定価格は17万円前後。
-
4/5一般的な2DINサイズナビにブルーレイプレーヤーを搭載した「CN-RX04」。従来モデル「CN-RX03」に逆走注意アラーム機能やハイレスポンスな操作性が追加された。写真は横幅200mmのワイドモデル「CN-RX04WD」。
-
5/52DINサイズナビのスタンダードモデル「CN-RA04」。「CN-RX04」同様、従来モデルに逆走注意アラーム機能やハイレスポンスな操作性が追加された。写真は横幅200mmのワイドモデル「CN-RA04WD」。

尾澤 英彦
自動車ニュースの新着記事
-
三菱が軽スーパーハイトワゴン「デリカミニ」と「eKスペース」のラインナップと価格を発表NEW 2025.9.18 三菱自動車は2025年9月18日、フルモデルチェンジした軽乗用車「デリカミニ」と「eKスペース」のラインナップと価格を発表した。同年10月29日に販売を開始する。新型デリカミニは196万4600円から、新型eKスペースは174万9000円から。
-
ホンダがスポーティーなSUV「ヴェゼルe:HEV RS」の情報を先行公開NEW 2025.9.18 本田技研工業は2025年9月18日、SUV「ヴェゼル」に新グレードとして追加を予定している「ヴェゼルe:HEV RS」のオフィシャルサイトを開設。同年10月の発売に先駆けて情報を開示するとともに、予約注文の受け付けを開始した。
-
トヨタが「GRカローラ」のさらなる改良モデルを発表NEW 2025.9.18 トヨタ自動車は2025年9月18日、ボディー剛性や冷却性能を高めるなどした、「GRカローラ」の一部改良モデルを発表。同日、注文受け付けを開始した。同年11月3日に販売を開始する。
-
「ジープ・コマンダー」にダークカラー×レッドアクセントでドレスアップした限定車が登場NEW 2025.9.18 ステランティス ジャパンは2025年9月18日、ジープの7人乗りSUV「コマンダー」に、台数150台の限定車「Trail Edition(トレイルエディション)」を設定し、同年10月4日に発売すると発表した。
-
BMWがブラックで仕上げた「X5」の限定車「エディションシャドー」を発売
2025.9.17 BMWジャパンは2025年9月17日、「BMW X5」の限定車「X5 Edition Shadow(エディションシャドー)」の導入を発表した。販売台数は限定120台。同年10月16日まで注文受け付けを行う。納車開始は同年10月を予定している。
新着記事
-
NEW
ロレンツォ視点の「IAAモビリティー2025」 ―未来と不安、ふたつミュンヘンにあり―
2025.9.18画像・写真欧州在住のコラムニスト、大矢アキオが、ドイツの自動車ショー「IAAモビリティー」を写真でリポート。注目の展示車両や盛況な会場内はもちろんのこと、会場の外にも、欧州の今を感じさせる興味深い景色が広がっていた。 -
NEW
第845回:「ノイエクラッセ」を名乗るだけある 新型「iX3」はBMWの歴史的転換点だ
2025.9.18エディターから一言BMWがドイツ国際モーターショー(IAA)で新型「iX3」を披露した。ざっくりといえば新型のSUVタイプの電気自動車だが、豪華なブースをしつらえたほか、関係者の鼻息も妙に荒い。BMWにとっての「ノイエクラッセ」の重要度とはいかほどのものなのだろうか。 -
NEW
建て替えから一転 ホンダの東京・八重洲への本社移転で旧・青山本社ビル跡地はどうなる?
2025.9.18デイリーコラム本田技研工業は東京・青山一丁目の本社ビル建て替え計画を変更し、東京・八重洲への本社移転を発表した。計画変更に至った背景と理由、そして多くのファンに親しまれた「Hondaウエルカムプラザ青山」の今後を考えてみた。 -
NEW
第4回:個性派「ゴアン クラシック350」で“バイク本来の楽しさ”を満喫する
2025.9.18ロイヤルエンフィールド日常劇場ROYAL ENFIELD(ロイヤルエンフィールド)の注目車種をピックアップし、“ふだん乗り”のなかで、その走りや使い勝手を検証する4回シリーズ。ラストに登場するのは、発売されたばかりの中排気量モデル「ゴアン クラシック350」だ。 -
NEW
第928回:「IAAモビリティー2025」見聞録 ―新デザイン言語、現実派、そしてチャイナパワー―
2025.9.18マッキナ あらモーダ!ドイツ・ミュンヘンで開催された「IAAモビリティー」を、コラムニストの大矢アキオが取材。欧州屈指の規模を誇る自動車ショーで感じた、トレンドの変化と新たな潮流とは? 進出を強める中国勢の動向は? 会場で感じた欧州の今をリポートする。 -
NEW
ポルシェ911カレラT(後編)
2025.9.18谷口信輝の新車試乗レーシングドライバー谷口信輝が、ピュアなドライビングプレジャーが味わえるという「ポルシェ911カレラT」に試乗。走りのプロは、その走りをどのように評価する?
注目のキーワード
注目の記事
キャンペーン・お得な情報
週間アクセスランキング自動車ニュース
-
フェラーリが新型スーパースポーツカー「849テスタロッサ」を発表 2025.9.10 自動車ニュース
-
ダカールラリー12連覇記念のコンプリートカー「トヨタ・ランドクルーザー“300”ラリーレイド」登場 2025.9.11 自動車ニュース
-
ホンダが新型軽乗用BEV「N-ONE e:」を発売 295kmの一充電走行距離を実現 2025.9.11 自動車ニュース
-
カプチーノのクリームをイメージした限定車「フィアット600ハイブリッド クレマカプチーノ」が登場 2025.9.11 自動車ニュース
-
トヨタが「GRヤリス」に空力パーツキット「エアロパフォーマンスパッケージ」を設定 2025.9.12 自動車ニュース