日産ノート
2020.11.24 画像・写真日産がコンパクトハッチバック「ノート」をフルモデルチェンジ。2020年11月24日、3代目となる新型を発表した。2021年に発売されるEV「アリア」とともに新生日産を代表するクルマと位置づけられる最新型の姿を、写真で紹介する。
-
1/51日産ノート
-
2/51日産ノート
-
3/51日産ノート
-
4/51日産ノート
-
5/51日産ノート
-
6/51日産ノート(フロントホイール)
-
7/51日産ノート(フロントまわり)
-
8/51日産ノート(リアエンブレム)
-
9/51日産ノート(リアコンビランプ)
-
10/51日産ノート(フロントシート)
-
11/51日産ノート(インテリア)
-
12/51日産ノート(センターコンソール)
-
13/51日産ノート(ギアセレクター)
-
14/51日産ノート(センターコンソール)
-
15/51日産ノート(非接触式充電トレー)
-
16/51日産ノート(プロパイロットの操作スイッチ)
-
17/51日産ノート(プロパイロットの操作スイッチ)
-
18/51日産ノート(9インチのセンターディスプレイ)
-
19/51日産ノート(9インチのセンターディスプレイ)
-
20/51日産ノート(助手席前方の可動式カップホルダー)
-
21/51日産ノート(助手席前方の可動式カップホルダー)
-
22/51日産ノート(フロントシート)
-
23/51日産ノート(リアシート)
-
24/51日産ノート(リアシート)
-
25/51日産ノート(リアシート用アームレスト)
-
26/51日産ノート(ラゲッジスペース)
-
27/51日産ノート(ラゲッジスペース)
-
28/51日産ノート(パワーユニット)
-
29/51日産ノート(パワーユニット)
-
30/51日産ノート(パワーユニット)
-
31/51日産ノート
-
32/51日産ノート
-
33/51日産ノート
-
34/51日産ノート
-
35/51日産ノート(インテリア)
-
36/51日産ノート(インテリア)
-
37/51日産ノート(フロントシート)
-
38/51日産ノート(リアシート)
-
39/51日産ノート(インテリア)
-
40/51日産ノート(2画面のバイザーレスディスプレイ)
-
41/51日産ノート(2画面のバイザーレスディスプレイ)
-
42/51日産ノート(ステアリングホイール)
-
43/51日産ノート(空調のスイッチとUSBコネクター)
-
44/51日産ノート(ギアセレクター)
-
45/51日産ノート(走行モードの選択イメージ)
-
46/51日産ノート(インフォテインメントシステムの操作イメージ)
-
47/51日産ノート(インフォテインメントシステムの操作イメージ)
-
48/51日産ノート(インテリジェント ルームミラー)
-
49/51日産ノート(リアコンビランプ)
-
50/51日産ノート(4灯式のヘッドランプ)
-
51/51日産ノート
-
日産ノート 2020.11.24 画像・写真 日産がコンパクトハッチバック「ノート」をフルモデルチェンジ。2020年11月24日、3代目となる新型を発表した。2021年に発売されるEV「アリア」とともに新生日産を代表するクルマと位置づけられる最新型の姿を、写真で紹介する。
-
-
日産ノートX(FF)【試乗記】 2020.12.8 試乗記 8年ぶりに一新された日産のコンパクトカー「ノート」に、その開発に使われたテストコースで試乗。先代で好評だったハイブリッドシステム「e-POWER」に磨きをかけた新型は、驚くほど上質な一台に仕上がっていた。
-
日産ノートe-POWER NISMO S(FF)【試乗記】 2019.8.2 試乗記 「日産ノートe-POWER NISMO」のハイパフォーマンスバージョンとして登場した「NISMO S」。ベースモデルの109psに対し、136psに出力を向上させた電動パワーユニットと専用開発されたドライビングモードがもたらす走りを確かめるために、富士山麓のワインディングロードを目指した。
-
新型「日産ノート」に4WD車が登場 2モーター方式の「e-POWER」を採用 2020.12.23 自動車ニュース 日産が新型「ノート」の4WD車を正式発表。前輪用に加え、後輪用にも高出力(50kW)のモーターを搭載した2モーター方式のハイブリッドシステムを採用。前後モーターの緻密な制御により、路面状態を問わず安定した力強い走りを実現しているという。
-
ブラックを基調にエクステリアを仕立てた「ノートNISMO」の特別仕様車「ブラック リミテッド」登場 2019.10.7 自動車ニュース 日産自動車は2019年10月7日、コンパクトカー「ノートNISMO」に特別仕様車「Black Limited(ブラック リミテッド)」を設定し、11月に発売すると発表した。ボンネットの一部やルーフ、シャークフィンアンテナ、スポイラーなどが黒でコーディネートされている。