「ダイハツ・コペン20周年記念特別仕様車」発表会の会場から
2022.06.20 画像・写真今年で誕生から20年を迎えたダイハツの軽オープンスポーツカー「コペン」。それを記念した「コペン20周年記念特別仕様車」が、2022年9月の発売を前に公開された。上質感を高めたインテリアやちょっと懐かしい「Copen」のロゴバッジなど、見どころ満点の特別仕様車の姿を、発表会の様子とともに紹介する。
-
1/40「ダイハツ・コペン20周年記念特別仕様車」のお披露目は、神奈川・鎌倉の「コペンローカルベース鎌倉」で行われた。
-
2/40登壇者用のステージと、ベールに隠された「ダイハツ・コペン20周年記念特別仕様車」。
-
3/40初代「ダイハツ・コペン」の発売は2002年6月19日。「コペン20周年記念特別仕様車」のお披露目は、それからちょうど20周年の日に行われた。
-
4/40ベールに隠された「ダイハツ・コペン20周年記念特別仕様車」。
-
5/40ダイハツ・コペン20周年記念特別仕様車(エクステリア)
-
ダイハツ の中古車webCG中古車検索
-
6/40ダイハツ・コペン20周年記念特別仕様車(エクステリア)
-
7/40ダイハツ・コペン20周年記念特別仕様車(エクステリア)
-
8/40ダイハツ・コペン20周年記念特別仕様車(電動ハードトップ)
-
9/40ダイハツ・コペン20周年記念特別仕様車(電動ハードトップ)
-
10/40ダイハツ・コペン20周年記念特別仕様車(エクステリア)
-
11/40ダイハツ・コペン20周年記念特別仕様車(エクステリア)
-
12/40「ダイハツ・コペン20周年記念特別仕様車」では、ベースモデルとは異なり、フロントにコペンの「C」エンブレムではなく、ダイハツ車に共通する「D」エンブレムが付く。
-
13/40ダイハツ・コペン20周年記念特別仕様車(フロントエンブレム)
-
14/40黒い装飾が施された「ダイハツ・コペン20周年記念特別仕様車」専用の「Bi-Angle LEDヘッドランプ」。
-
15/40「ダイハツ・コペン」の上級モデルではおなじみの、BBS製鍛造16インチアルミホイール。
-
16/40ダイハツ・コペン20周年記念特別仕様車(テールランプ&リアエンブレム)
-
17/40リアに装着された「Copen」のロゴと「20th ANNIVERSARY」のバッジ。「Copen」のロゴはブロック体で書かれた現行型のものではなく、初代コペンのそれを復刻したものだ。
-
18/40アイボリーの内装色が目を引く「ダイハツ・コペン20周年記念特別仕様車」のインテリア。
-
19/40アイボリーとブラックのツートンカラーが特徴的な、MOMO製専用本革巻きステアリングホイール。メッキのオーナメントも目を引く。
-
20/40赤色の針やシルバーのリングが目を引く専用自発光式3眼メーター。
-
21/40メーター内にも20周年記念車専用の「Copen」ロゴがあしらわれている。
-
22/40「ダイハツ・コペン20周年記念特別仕様車」専用のアイボリーインパネガーニッシュ。
-
23/40インパネガーニッシュに施された「20th ANNIVERSARY」のバッジ。
-
24/40アイボリーの本革製スポーツシート。現行型コペンに本革製のシートが採用されるのは、実は今回が初だ。
-
25/40エンボス加工された「ダイハツ・コペン20周年記念特別仕様車」専用の「Copen」ロゴ。
-
26/40合成皮革のインサートがあしわられた専用ドアトリム。
-
27/40運転席側の専用スカッフプレートには、シリアルナンバーが記される。
-
28/40「ダイハツ・コペン20周年記念特別仕様車」専用の本革巻きシフトノブ。
-
29/40ダイハツ・コペン20周年記念特別仕様車(0.66リッター直3ターボエンジン)
-
30/40ダイハツ・コペン20周年記念特別仕様車(トランクルーム)
-
31/40ダイハツ・コペン20周年記念特別仕様車(エクステリア)
-
32/40ダイハツ・コペン20周年記念特別仕様車(エクステリア)
-
33/40発表会にて、ダイハツの商品ラインナップにおける「コペン」の役割を語るダイハツ工業 取締役 営業CS本部長の武田裕介氏。ファンイベントの盛り上がりなどを例に、コペンがユーザーとメーカーの双方からいかに愛されるクルマなのかを語った。
-
34/40発表会では、「コペンローカルベース鎌倉」の今後についても説明があった。ブランドの情報発信拠点と地域交流の場を兼ねたカフェとして、2014年にオープンした同施設だが、2022年6月26日の営業を最後に閉店。コペンローカルベースは、ダイハツが本社を構える大阪府ダイハツ町への移転が計画されている。
-
35/40「ダイハツ・コペン」の20年の歴史と、「コペン20周年記念特別仕様車」について説明する、ダイハツ工業 くるま開発本部 製品企画部部長の南出洋志氏。ライバルが消滅し、今や軽自動車で唯一のスポーツカーとなってしまったコペンだが、今後もつくり続けていくことを宣言した。
-
36/40アンベールされる「ダイハツ・コペン20周年記念特別仕様車」。
-
37/40「ダイハツ・コペン20周年記念特別仕様車」と、ダイハツ工業の武田裕介取締役。
-
38/40会場の外には、全日本ラリー選手権などに参戦予定のD-SPORT Racing Teamの「コペンGRスポーツ」も展示されていた。
-
39/40ダイハツ・コペンGRスポーツ(競技用車両)
-
40/40ダイハツ・コペンGRスポーツ(競技用車両)