ダイハツ コペン 試乗記・新型情報
-
2025.11.10 デイリーコラム 工藤 貴宏
軽規格でFR!? 次の「ダイハツ・コペン」について今わかっていること
ダイハツがジャパンモビリティショー2025で、次期「コペン」の方向性を示すコンセプトカー「K-OPEN」を公開した。そのデザインや仕様は定まったのか? 開発者の談話を交えつつ、新しいコペンの姿を浮き彫りにしてみよう。
-
-
2025.11.3 エッセイ 清水 草一
第322回:機関車みたいで最高!
清水草一の話題の連載。2年に一度開催される自動車の祭典が「ジャパンモビリティショー」。BYDの軽BEVからレクサスの6輪車、そしてホンダのロケットまで、2025年開催の会場で、見て感じたことをカーマニア目線で報告する。
-
2025.10.31 これがおすすめ! 鈴木 ケンイチ
これがおすすめ! ダイハツK-OPEN:FRであることは重要だ【ジャパンモビリティショー2025】
ジャパンモビリティショー2025でモータージャーナリストの鈴木ケンイチが注目したのはダイハツの「K-OPEN(コペン)」。米もクルマの値段も上がる令和の日本において、軽自動車のスポーツカーは、きっと今まで以上に注目されるはずだ。
-
2025.10.29 画像・写真 webCG 編集部
ジャパンモビリティショー2025(ダイハツ)
軽スポーツカー「コペン」の次期型はこのまま出てくる!? コンセプトモデル「K-OPEN」をはじめ、ジャパンモビリティショー2025の会場に並んだダイハツの出展車両を写真で紹介する。
-
-
2025.10.29 自動車ニュース 玉川 ニコ
ダイハツは次期「コペン」の方向性を示すコンセプトカー「K-OPEN(コペン)」を展示【ジャパンモビリティショー2025】
ダイハツ工業は2025年10月29日、ジャパンモビリティショー2025において「わたしにダイハツメイ。小さいからこそできること。小さいことからひとつずつ。」をテーマに、「K-OPEN(コペン)」をはじめとするコンセプトカーを発表した。
-
2025.10.13 デイリーコラム 工藤 貴宏
ただいま鋭意開発中!? 次期「ダイハツ・コペン」を予想する
ダイハツが軽スポーツカー「コペン」の生産終了を宣言。しかしその一方で、新たなコペンの開発にも取り組んでいるという。実現した際には、どんなクルマになるだろうか? 同モデルに詳しい工藤貴宏は、こう考える。
-
2025.1.10 画像・写真 webCG 編集部
東京オートサロン2025(ダイハツ)
「モータースポーツのすそ野を広げるクルマ」と、「地域に寄り添い日々の暮らしを守るクルマ」を展示。東京オートサロン2025における、ダイハツの出展車両を写真で紹介する。
-
2024.12.26 自動車ニュース webCG 編集部
ダイハツがターボと5段MTを搭載した「ミラ イースGR SPORTコンセプト」を初披露【東京オートサロン2025】
ダイハツ工業は2024年12月26日、千葉・幕張メッセで開催される「東京オートサロン2025」(開催期間:2025年1月10日~12日)への出展内容を発表した。MT車の「ミラ イースGR SPORTコンセプト」をはじめ7台の車両を出展する。
-
2024.12.10 自動車ニュース webCG 編集部
ダイハツが「コペン」を一部改良して発売 安全性能などを強化
ダイハツ工業は2024年12月10日、軽オープンスポーツカー「コペン」を一部仕様変更して販売を開始した。今回は安全性能の向上などを図っている。また、原材料価格の高騰等を理由に価格改定も実施した。
-
2023.11.29 エッセイ 山本 佳吾
第770回:ラリーカメラマンが辛口コメント! 世界ラリー選手権「ラリージャパン」にみる課題
土埃(ぼこり)とスキール音を求めて世界を飛び回るラリーカメラマンが、2023年の世界ラリー選手権最終戦「ラリージャパン」を取材。そこで感じたこのイベントの課題とは? 4日間で53万6800人を集め、大盛況に終わったモータースポーツの祭典を、愛をもって辛口で語る。
-
2023.10.6 自動車ニュース 藤沢 勝
次期型「コペン」は登録車に? ダイハツが出展概要を発表【ジャパンモビリティショー2023】
ダイハツ工業は2023年10月6日、東京ビッグサイトで開催する「ジャパンモビリティショー2023」(一般公開日:10月28日~11月5日)への出展概要を発表した。
-
2023.1.17 webCG Movies webCG 編集部
動画で見る東京オートサロン2023(ダイハツ編)
軽スポーツ「コペン」のレースカーや冒険ムード満点の「アトレー」、新型車「タント ファンクロス」のカスタマイズモデルなどで来場者を魅了した、東京オートサロン2023のダイハツブース。個性豊かな出展車両の内外装を動画で紹介する。
-
2023.1.14 画像・写真 webCG 編集部
東京オートサロン2023(ダイハツ その1)
モータースポーツイベントへ気軽に参加できる軽自動車のサポートカーとレースカーの組み合わせを提案する「ハイゼット トラック ジャンボ エクステンド」と「コペン クラブスポーツ」など、ダイハツブースの展示車両を写真で紹介する。
-
2022.12.23 自動車ニュース webCG 編集部
ダイハツは個性あふれる8モデルを展示【東京オートサロン2023】
ダイハツ工業は2022年12月23日、千葉・幕張メッセで開催される「東京オートサロン2023」の出展概要を発表した。個性的な8種類の軽自動車をブースに展示するほか、スペシャルサイトを通じて関連コンテンツを提供するという。
-
2022.7.11 デイリーコラム 堀田 剛資
「コペン」は永久に不滅です! 軽オープンの存続宣言にみるダイハツの“スポーツカー魂”
「ダイハツ・コペン」誕生20周年! ホンダもスズキも手を引いた“軽のスポーツカー”を、なぜダイハツはつくり続けてきたのか? 果たしてこれからもつくり続けるのか? 20周年記念車の発表会場から、小さなオープンカーに宿るメーカーの心意気をお届けする。
-
2022.6.20 画像・写真 webCG 編集部
「ダイハツ・コペン20周年記念特別仕様車」発表会の会場から
今年で誕生から20年を迎えた「ダイハツ・コペン」。それを記念した「コペン20周年記念特別仕様車」が、2022年9月の発売を前に公開された。上質感を高めたインテリアやちょっと懐かしい「Copen」のロゴバッジなど、見どころ満点の特別仕様車の姿を紹介する。
-
2022.6.19 自動車ニュース webCG 編集部
おめでとう誕生20周年! 「ダイハツ・コペン」に1000台限定の記念モデルが登場
ダイハツが軽オープンスポーツカー「コペン」に「20周年記念特別仕様車」を設定。丸目2灯の「セロ」をベースに、本革スポーツシートやアイボリーの内装色、20周年の記念エンブレムなどを採用。販売台数は1000台で、2022年9月に発売される。
-
2021.4.7 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタがオープントップの軽「コペンGRスポーツ」を仕様変更 利便性がアップ
トヨタ自動車は2021年4月7日、オープントップの軽スポーツカー「コペンGRスポーツ」の一部仕様変更を発表。照度センサーにより自動点灯・消灯を行うコンライトを標準装備としたうえで、同年5月10日に発売する。
-
2021.4.7 自動車ニュース webCG 編集部
ダイハツが「コペン」を一部改良 オートライトを全車に標準装備
ダイハツ工業は2021年4月7日、軽オープンスポーツカー「コペン」を一部改良し、販売を開始した。より広い後方視界確保のためにサイドミラーを拡大したほか、オートライト機能を新規設定し、全グレードに標準装備としている。
-
2021.1.13 画像・写真 webCG 編集部
ダイハツ・コペン スパイダーVer./ハイゼット ジャンボ スポルツァVer.
ダイハツが「バーチャルオートサロン2021」の出展車両を公開。披露された4台のコンセプトモデルの中から、まずはスパイダースタイルの「コペン スパイダーVer.」と、レーシーな「ハイゼット ジャンボ スポルツァVer.」を写真で紹介する。
注目の記事
-
フルモデルチェンジで全方位に進化した人気のコンパクトカー「MINIクーパー5ドア」の魅力に迫る。 特集 -
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集 -
ブリヂストンが満を持して世に問うた最新スタッドレスタイヤ「ブリザックWZ-1」。その実力に迫る。 特集
