フォルクスワーゲン ボーラ 自動車ニュース
-
2005.10.17 自動車ニュース 鈴木 真人
【東京モーターショー2005プレビュー】フォルクスワーゲン/「パサート」「ジェッタ」初登場
2006年に日本で販売が開始される予定の新型「パサート」は、現行モデルから大きくサイズをアップさせた。欧州ではすでに販売されているこのモデルが、セダン/ワゴンともに展示される。「ミドルクラスとアッパークラスを融合させたモデル」と謳う意欲作が、いよいよ日本で初お目見えとなる。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2003.3.27 自動車ニュース webCG 編集部
フォルクスワーゲン、「ゴルフ」と「ボーラ」にカーテンエアバッグを標準化
フォルクスワーゲングループジャパンは、同社の主力車種である「ゴルフ」シリーズと、ゴルフベースの3BOXモデル「ボーラ」の全グレードに、カーテンエアバッグを標準装備として設定することを、2003年3月24日に発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2001.12.29 自動車ニュース webCG 編集部
フォルクスワーゲン、主要モデルを値下げ
2001年12月27日、フォルクスワーゲングループジャパン(VGJ)は、「ゴルフ」「ゴルフワゴン」「ボーラ」の価格を、一部グレードで引き下げることを発表した。新価格適用は、2002年1月1日から。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2001.9.11 自動車ニュース webCG 編集部
フォルクスワーゲン、仕様変更
フォルクスワーゲングループジャパンは、「ゴルフ」のハッチバックとワゴン及び、「ボーラ」の仕様を一部変更したと、2001年9月10日に発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2000.10.17 自動車ニュース webCG 編集部
VW、「ボーラ」に走りのV6+4WDモデルを追加
フォルクスワーゲングループジャパン(VGJ)は、ゴルフベースの4ドアセダン「ボーラ」に、V6エンジンと4WDシステム「4モーション」を搭載した上級モデル「ボーラV6 4モーション」を設定、2000年11月11日より販売を開始する。新開発の2.8リッターV6エンジンは、最高出力204ps/6200rpm、最大トルク27.5kgm/3200rpmを発生。自動車型式指定制度上ではSOHCとなるが、吸排気バルブが各々専用…
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
1999.10.1 自動車ニュース webCG 編集部
VW「ボーラ」特急インプレッション
フォルクスワーゲンジャパンが9月27日に発売したセダン「ボーラ」に試乗した。眼目はV型5気筒搭載モデルだ。VW「ボーラ」はゴルフとシャシーを共用する4ドアセダンで、日本には2リッター4気筒SOHCエンジン搭載の「2.0」(116ps/270.0万円)と、2.3リッターV型5気筒SOHCエンジン搭載の「V5」(150ps/325.0万円)が輸入される。従来設定されていたヴェントの後継車種にあたるが、輸入元で…
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
1999.9.30 自動車ニュース webCG 編集部
フォルクワーゲン、「ボーラ」発売
フォルクスワーゲンジャパンは、次世代プレミアムコンパクトセダン、「ボーラ」の発売を10月2日より開始する。ゴルフ?をベースにしたノッチバック4ドアセダンである「ボーラ」のデビューは、1998年10月のパリ・サロン。「ボーラ」とは“アドリア海を吹きぬける爽快で優雅な風”に由来しており、ゴルフ?との共用部分は80%に達するが、ゴルフより上級の全く新しいセグメントの車だとVWは主…
記事を読む|画像ギャラリーを見る