【東京モーターショー2005プレビュー】フォルクスワーゲン/「パサート」「ジェッタ」初登場
2005.10.17 自動車ニュース【東京モーターショー2005プレビュー】フォルクスワーゲン/「パサート」「ジェッタ」初登場
2006年に日本で販売が開始される予定の新型「パサート」は、現行モデルから大きくサイズをアップさせた。欧州ではすでに販売されているこのモデルが、セダン/ワゴンともに展示される。「ミドルクラスとアッパークラスを融合させたモデル」と謳う意欲作が、いよいよ日本で初お目見えとなる。
新型「ジェッタ」も初めてのお披露目だ。ゴルフをベースとしたこのサルーンは、これまで日本では「ボーラ」の名で呼ばれていたが、新型登場を機に全世界でジェッタを統一名称とすることになった。
「ゴルフ」のリアルスポーツモデルである「R32」は、フランクフルトでデビューしたばかり。3.2リッターのV6エンジンに4WDシステムの「4MOTION」を組み合わせ、0-100km/h加速6.2秒を実現している。
新登場の「ゴルフプラス」、マイナーチェンジを受けた「ポロ」、「ニュービートル」もブースに並ぶ。また、市販モデルのほかに、ワールドプレミアとなるコンセプトカーも披露される予定だ。
(文=NAVI鈴木真人)
![]() |
![]() |
![]() |
関連キーワード:
パサート,
ジェッタ,
ボーラ,
フォルクスワーゲン,
東京モーターショー2005,
イベント, 自動車ニュース
フォルクスワーゲン パサート の中古車
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
第2回 「フォルクスワーゲン・パサート」に乗るということ 2016.11.22 最新Passatの進化を探る<PR> 「フォルクスワーゲン・パサート」と過ごすカーライフとは、どのようなものなのか。新たにラインナップされた「TSIエレガンスライン」と、装備の充実が図られた「TSIハイライン」に試乗して考えた。
-
-
第1回 新グレード「TSIエレガンスライン」を試す 2016.11.22 最新Passatの進化を探る<PR> 装備が見直されるとともに、ラインナップが改められたフォルクスワーゲンのセダン「パサート」に試乗。新グレード「TSIエレガンスライン」をメインに、その仕上がりを詳しく報告する。
-
フォルクスワーゲン・パサートTDIハイライン(FF/6AT)【試乗記】 2018.6.27 試乗記 最新世代の2リッターターボディーゼルエンジンを搭載した「パサート」が登場。国内への正規導入は20年ぶりとなるフォルクスワーゲン製ディーゼル車の出来栄えは? 高速道路と山岳路で、上級グレード「TDIハイライン」に試乗した。
-
フォルクスワーゲン・パサートヴァリアントTSI Rライン/パサートTSIハイライン【試乗記】 2015.7.16 試乗記 通算で8代目となる新型「フォルクスワーゲン・パサート/パサートヴァリアント」に試乗。全方位的に進化して、実用性やクオリティーが一段と高まったというミドルサイズ“ワーゲン”のゴキゲン具合やいかに? 試乗会からの第一報。