トヨタ イスト 試乗記・新型情報
「トヨタ・イスト」は、2002年5月に登場したクロスオーバーSUV風のコンパクトな5ドアハッチバック。ベースは初代「ヴィッツ」で、張り出したフェンダーと大径タイヤが特徴的な車体に、1.3リッター/1.5リッター直4エンジンを搭載。変速機は4段ATで、駆動方式はFFと4WD(1.5リッターのみ)である。2007年7月に世代交代して2代目に移行。ベースは2代目ヴィッツで、全長は4m未満にとどまるものの、全幅が1.7mを超えて3ナンバー車となった。ボディーの拡大に合わせ、エンジンは1.3リッターを廃して1.8リッターを加え、1.5リッターと2種に。変速機は1.5リッターがCVTとなり、1.8リッターは4段AT。駆動方式はFFで、1.5リッターには4WDも設定された。2010年8月に1.8リッター車を廃し、2016年4月に販売終了した。
-
2002.5.17 試乗記 青木 禎之
トヨタ・イスト 1.3F Lエディション/1.5S Lエディション(4AT/4AT)【試乗記】
トヨタ・イスト 1.3F Lエディション/1.5S Lエディション(4AT/4AT)……151.3/174.3万円「SUVテイストとモノフォルムを融合させた新感覚のスタイリッシュ2BOX」と謳われるトヨタのニューモデル「イスト」。“……をするヒト”の接尾辞“ist”を名前にしたコンパクトモデルやいかに?
-
2002.5.10 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】トヨタ「ist」のジマン
2002年5月8日にデビューした、ヴィッツベースのコンパクトハッチ「トヨタist」。そのジマンのひとつが、高級車セルシオ並の静粛性を誇るドアの閉まり音なのだという。「ドアロック部の形状と制振材最適配置の追求により、サイドドアの閉まり音を低音の高級感ある音としました」(広報資料)。webCG取材班は、試しにドアを閉めてみました。すると・・・。発表会の会場で流されたテレビコマ…