トヨタ カルディナ 試乗記・新型情報
「トヨタ・カルディナ」は、かつて存在したワゴン/バン。乗用ワゴンの「カリーナ サーフ」と商用バンの「カリーナ バン」「コロナ バン」を統合するかたちで1992年に誕生。ワゴン仕様は1.8リッター/2リッター直4および2リッター直4ディーゼルを搭載していた。1997年にワゴンのみ世代交代、バンは2002年まで継続生産されるが、以後はワゴン専用車となる。2代目にはワゴン市場のリーダーだった「スバル・レガシィツーリングワゴン」に対抗して、3ナンバーのワイドボディーに2リッター直4ターボ+4WDを搭載した「GT-T」も登場。2002年9月に登場した3代目は、全車3ナンバーボディーとなる。「セリカ」に倣って「GT-FOUR」の名を冠した2リッター直4ターボ+4WDを頂点に、2リッター直4直噴、1.8リッター直4搭載車をラインナップ。2007年6月に生産終了した。
-
2005.4.12 試乗記
トヨタ・カルディナ ZT(FF/4AT)【ブリーフテスト】
……258万1950円総合評価……★★★2005年1月にマイナーチェンジを受け、内外装が小変更されたトヨタのスポーツワゴン「カルディナ」。スポーティモデルの「ZT」に、二玄社自動車部門編集局長の阪和明が試乗した。
-
-
2005.3.16 試乗記
トヨタ・カルディナ GT-FOUR(4AT)【ブリーフテスト】
……333万7950円総合評価……★★先々代「カルディナ」で、ユーラシア大陸を横断した金子浩久。レガシィキラーとして、装いも中身もスポーティに生まれ変わった「カルディナGT-FOUR」の印象は……。
-
2005.2.5 試乗記
プレミオ1.8X“Lパッケージ”/アリオンA20“Sパッケージ”/カルディナZ“S-edition”【試乗速報】
プレミオ1.8X“Lパッケージ”/アリオンA20“Sパッケージ”/カルディナZ“S-edition”……241万7100円/263万2350円/243万6000円 ミディアムサイズのセダンとワゴン、「プレミオ/アリオン」と「カルディナ」がマイナーチェンジを受けた。厳しい状況の続くセグメントに、トヨタはいかなる策を用意したのか。『NAVI』編集委員鈴木真人が、速報インプレッションをお届けする。
-
2005.1.19 自動車ニュース
「トヨタ・カルディナ」、各所変更
トヨタ自動車は、ステーションワゴン「カルディナ」をマイナーチェンジし、2004年1月18日に発売した。内外装の変更など各所に手が入れられたという。
-
-
2004.4.2 自動車ニュース
トヨタ「カルディナ」に特別仕様車
トヨタ自動車は、ステーションワゴン「カルディナ」に、スポーティな外装を与えた特別仕様車「1.8Z Sエディション」を設定、2004年4月1日に発売した。
-
2003.6.5 自動車ニュース
トヨタ「カルディナ」に特別仕様車
トヨタ自動車は、ステーションワゴン「カルディナ」に特別仕様車「1.8Z Lエディション」「2.0Z Lエディション」を設定、2003年6月3日に発売した。
-
2002.10.3 試乗記
トヨタ・カルディナGT-FOUR Nエディション(4AT)【試乗記】
トヨタ・カルディナGT-FOUR Nエディション(4AT)……319.0万円2002年9月13日、3代目となったトヨタ「カルディナ」。スポーツワゴンの雄、スバル「レガシィ」を追撃すべくつくられた、トップグレードの「GT-FOUR Nエディション」に、自動車ジャーナリストの金子浩久が乗った。
-
2001.8.13 自動車ニュース
トヨタ「カルディナ」に特別仕様車
トヨタ自動車は、コロナプレミオをベースとしたステーションワゴン「カルディナ」に、スポーティルックな特別仕様車「2.0Gツイスター」を設定、2001年8月6日に発売した。
-
2000.1.12 自動車ニュース
トヨタ「カルディナ」をマーナーチェンジ
トヨタ自動車は、「カルディナ」をマイナーチェンジし、1月7日から発売した。今回のマイナーチェンジでは、外板色に新色4色を含む全6色を設定したほか、フロント、リヤのデザインおよび、シート表皮、室内色を変更し、内外装の一新を図っている。また、今回はフロントグリル、ヘッドランプ形状、前後バンパー、リヤコンビネーションランプなど、GT系(GT、GT−T)とノーマル系(E、G)で…
-
「webCGタイヤカタログ」公開! ジャンル別・目的別検索であなたにぴったりのタイヤがすぐに見つかる。 特集
-
ラグジュアリーな、大人のフレンチスポーツ。「アルピーヌA110 GT」の魅力をリポートする。 特集