トヨタ アリオン 試乗記・新型情報
「トヨタ・アリオン」は、2001年12月に発売された、実質的に「カリーナ」の後継モデルとなる中型セダン。「コロナ」「コロナ プレミオ」の後を受けた「プレミオ」の販売店違いの兄弟車だが、プレミオより若い客層がターゲットで、ややスポーティーな性格が与えられた。5ナンバーサイズながら、ラージクラスに匹敵する室内空間を実現した4ドアセダンボディーに搭載されるエンジンは、1.5リッター/1.8リッター/2リッターの直4。変速機は1.5リッターと1.8リッターが4段ATで、2リッターがCVT。駆動方式はFFが基本だが1.8リッターには4WDも設定された。2007年6月にフルモデルチェンジ。キープコンセプトながら、当初用意された1.5リッター/1.8リッター車も変速機はCVTとなった。2008年にはバルブマチックを採用した2リッターエンジンが追加設定された。
-
2002.12.4 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタ「アリオン」に1周年記念の新グレード
トヨタ自動車は、ミディアムクラスセダン「アリオン」の誕生1周年を記念し、 新グレード「A15 Gパッケージ」を追加設定、2002年12月2日に発売した。
-
2002.10.24 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタ「プレミオ」「アリオン」に新グレード
トヨタ自動車は、4ドアセダン「プレミオ」とその兄弟車「アリオン」の1.5リッター、1.8リッターエンジン搭載車に、新グレード「スタンダードパッケージ」を追加設定し、2002年10月22日より販売を開始した。
-
2001.12.26 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタ、ミディアムセダン「プレミオ」「アリオン」発表
トヨタ自動車は、5ナンバーサイズの新型セダン「プレミオ」と兄弟車「アリオン」を2001年12月25日に発表、同日販売を開始した。販売チャネルは、「コロナ プレミオ」の後継にあたるプレミオがトヨペット店、「カリーナ」改めアリオンはトヨタ店。月販目標台数は、それぞれ3500台、あわせて7000台を目指す。