メルセデス・ベンツ Sクラス カブリオレ 試乗記・新型情報
-
失敗しない中古車選び
中古車購入指南 ~メルセデス・ベンツ編~ 2021年版
今も昔も“高級車の代名詞”といえばメルセデス・ベンツ。世界最古の自動車メーカーとしても知られる同社の製品は日本で根強い人気を誇り、ゆえに中古車市場では常に豊富な数の物件が流通している。バラエティー豊かなクルマの中から、理想の一台を探し出してみよう。
-
2020.7.29 エッセイ
第624回:「メルセデス・ベンツSクラス」がいよいよ新型に! 革新の「ユーザーインターフェイス」を解説する
新型「メルセデス・ベンツSクラス」の発表に先駆け、独ダイムラーは同車に搭載する先進技術のデジタルカンファレンスをスタートした。全3回が予定されるカンファレンスのうち、今回は第1回で発表された先進的なユーザーインターフェイスについて解説する。
-
-
2018.6.20 自動車ニュース
メルセデス、機能強化した「Sクラス クーペ/カブリオレ」を発売
メルセデス・ベンツ日本は2018年6月20日、マイナーチェンジした「Sクラス クーペ」および、そのオープントップモデル「Sクラス カブリオレ」の日本導入を発表。同日、販売を開始した。
-
2017.9.15 画像・写真
「フランクフルトショー2017」の会場から(メルセデス・ベンツ)
“公道走行可能なF1マシン”こと「メルセデスAMGプロジェクトONE」や、新型「Sクラス」のクーペとカブリオレ、2台のEVコンセプトなど、フランクフルトショーに注目モデルを多数出展したメルセデス・ベンツ。展示車両を写真でリポートする。
-
2017.9.13 自動車ニュース
【フランクフルトショー2017】メルセデスブースの主役はEVと“公道のF1マシン”
フランクフルトショー2017でのメルセデスブースの内容は、多様化という言葉がふさわしい。プレスカンファレンスでは、EVや燃料電池車などがステージに上ったかと思えば、“公道走行可能なF1マシン”をうたうハイブリッドスポーツカーが登場した。
-
-
2016.11.28 試乗記
メルセデスAMG S63 4MATICカブリオレ(4WD/7AT)【試乗記】
メルセデス・ベンツのトップエンドモデルに、44年ぶりとなる「カブリオレ」が復活。ぜいたくなオープン4シーターが実現する世界とは……? パワフルな5.5リッターV8ツインターボを積む「メルセデスAMG S63 4MATICカブリオレ」で確かめた。
-
2016.6.10 エッセイ
第349回:メルセデス・ベンツのデザイナーが語る
“モダンラグジュアリー”と“ドリームカー”メルセデス・ベンツが「Sクラス カブリオレ」をはじめとする3台のオープンカーを日本に導入。発表会に合わせて来日したデザイナーに、新しいデザインコンセプトである“モダンラグジュアリー”とは何か、そして3台の“ドリームカー”について話を聞いた。
-
2016.6.3 自動車ニュース
「メルセデス・ベンツSクラス」にカブリオレが登場
メルセデス・ベンツが「Sクラス カブリオレ」の日本導入を発表。メルセデス・ベンツの最上級モデルにオープン仕様が設定されるのは、実に44年ぶりのこととなる。同時に特別仕様車「メルセデスAMG S63 4MATICカブリオレ エディション130」も発表された。
-
2015.9.2 画像・写真
メルセデス・ベンツSクラス カブリオレ
独ダイムラーは2015年9月2日、フランクフルトモーターショー(開催期間:2015年9月15日~27日)で発表する「メルセデス・ベンツSクラス カブリオレ」の写真と概要を公開した。その姿を写真で紹介する。
-
極めて希有なハイパフォーマンスモデル。「アウディTT RSクーペ」の走りをリポートする。 特集
-
先進のテクノロジーを実感! 一段と磨きのかかった最新型「アウディA4」の走りをリポート。 特集
-
不断の進化を続ける軽ハイトワゴン「スズキ・スペーシア」。最新モデルの出来栄えは? 特集
-
すべてが新しくなった「ルノー・ルーテシア」。欧州BセグNo.1の、人気の秘密に迫る。 特集