日産 ティアナ 試乗記・新型情報
-
2016.4.4 自動車ニュース webCG 編集部
日産ティアナにカーナビ標準装備の新グレード
日産の4ドアセダン「ティアナ」に、純正カーナビゲーションシステムを標準装備した新グレード「XVナビAVMパッケージ」「XLナビAVMパッケージ」が登場した。これにともない、ナビ非装着の上級グレード「XV」は廃止となった。
-
-
2015.12.18 自動車ニュース webCG 編集部
日産、ティアナ全車に衝突回避システムを搭載
日産自動車は2015年12月17日、セダン「ティアナ」の全グレードに「エマージェンシーブレーキ(自動ブレーキ)」と「踏み間違い衝突防止アシスト」を標準装備し、2016年1月6日に発売すると発表した。
-
2014.3.5 試乗記 高山 正寛
日産ティアナXV(FF/CVT)【試乗記】
日産の世界戦略車のひとつである「ティアナ」が3代目にバトンタッチ。初代から続く、上質感や快適性はどのように継承されたのかをチェックした。
-
-
2012.6.27 自動車ニュース 工藤 考浩
「ティアナ オーテック仕様」がマイナーチェンジ
日産の特装車を企画・生産・販売するオーテックジャパンは2012年6月27日、「ティアナ」をベースにしたカスタムカー「アクシス」と、特別仕様車「プレミアムセレクション」をマイナーチェンジし、日産の販売会社を通じて発売する。
-
2010.7.26 自動車ニュース webCG 編集部
日産ティアナがエコカー減税対象車に、VDCも標準装備
日産自動車は2010年7月26日、アッパーミディアムセダン「ティアナ」を一部改良。同日販売を開始した。
-
2008.12.19 自動車ニュース webCG 編集部
「日産ティアナ」、装備充実でもっと“おもてなし”
日産自動車は、ミディアムセダン「ティアナ」の装備を見直し、2008年12月19日に発売した。
-
2008.9.19 試乗記 生方 聡
日産ティアナ250XV(FF/CVT)【ブリーフテスト】
……335万4750円 総合評価……★★★ モダンリビングコンセプトを受け継いだ、2代目「日産ティアナ」。そのターゲットは中国市場に傾きつつあるが、日本でも魅力のあるセダンなのか? 450kmの走行でOMOTENASHIを受けてきた。
-
2008.6.20 試乗記 鈴木 真人
日産ティアナ250XV(FF/CVT)/350XV(FF/CVT)【試乗速報】
日産ティアナ250XV(FF/CVT)/350XV(FF/CVT) ……335万4750円/425万7750円 “モダンリビング”路線の嚆矢である「ティアナ」がフルモデルチェンジされ、2代目となった。路線継続を謳いつつも、新たなテーマとして付け加えられたのが「OMOTENASHI(おもてなし)」である。アジア市場を狙う戦略車は、どう変わったのか。
-
2008.6.4 自動車ニュース webCG 編集部
オーテック、新型「ティアナ」をさらに上質に
日産自動車の関連会社であるオーテックジャパンは、フルモデルチェンジを果たした「日産ティアナ」をベースとしたカスタマイズモデル「アクシス」を、2008年6月2日に発売した。
-
2008.6.2 自動車ニュース webCG 編集部
日産、CVT搭載車に専用エンブレムで“エコ”をアピール
日産自動車は2008年6月2日、「エクストロニックCVT」を搭載した車両後部に、順次新たなエンブレムを貼付すると発表した。
-
2008.6.2 自動車ニュース webCG 編集部
「日産ティアナ」フルモデルチェンジで、進化したモダンへ
日産自動車は2008年6月2日、アッパーミディアムセダンの「ティアナ」をフルモデルチェンジして発表。同日販売を開始した。
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
-
本格クロスカントリーモデル「ディフェンダー」で選べる3つの個性。各モデルの特長を解説する。 特集
-
先進性の追求とアメリカンラグジュアリーの体現。「キャデラック・エスカレード」の孤高の魅力に迫る。 特集