「ティアナ オーテック仕様」がマイナーチェンジ
2012.06.27 自動車ニュースオーテック、「ティアナ アクシス」「ティアナ プレミアムセレクション」をマイナーチェンジ
日産の特装車を企画・生産・販売するオーテックジャパンは2012年6月27日、「ティアナ」をベースにしたカスタムカー「アクシス」と、特別仕様車「プレミアムセレクション」をマイナーチェンジし、日産の販売会社を通じて発売する。
ティアナ「アクシス」は、専用のエクステリアデザインと、本革シートなど高級感のあるインテリアが施されたカスタムカー。
「プレミアムセレクション」は、ドアを開けるとシートの着座点が持ち上がるとともに9度外に回転し、乗り降りをサポートする「おもてなしシート」を装備した特別仕様車。
今回のマイナーチェンジでは、カーウイングスナビゲーションシステムを「アクシス」の2.5リッター車に標準装備したほか、ベース車のティアナと同様に新デザインのリヤコンビランプの採用やメーターデザインの変更、車両情報ディスプレイなどに白色照明の採用、ナビゲーションなど各種スイッチ類の色変更などを行っている。
車両価格は、「アクシス」が「250XE」の361万2000円から「350XV」の479万6400円まで。「プレミアムセレクション」が「250XL」の312万5850円から「250XL FOUR」の351万7500円まで。
(文=工藤考浩)
日産 ティアナ の中古車
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
日産ティアナXV(FF/CVT)【試乗記】 2014.3.5 試乗記 日産の世界戦略車のひとつである「ティアナ」が3代目にバトンタッチ。初代から続く、上質感や快適性はどのように継承されたのかをチェックした。
-
-
日産シルフィ G(FF/CVT)【試乗記】 2013.3.6 試乗記 日産シルフィ G(FF/CVT)
……238万9800円
日本におけるコアターゲットは「60代の、妻とふたり暮らしの男性」。長年セダンを乗り継いできた熱心なオーナーへ向け、日産がささげる「アガリの一台」は、どのようなクルマに仕上がっているのか。 -
スバル・レヴォーグSTI Sport EX(4WD/CVT)【試乗記】 2021.1.22 試乗記 いまやスバルの中核モデルへと成長した「レヴォーグ」。六連星(むつらぼし)の新たなフラッグシップと位置づけられる新型は、スポーツワゴンらしい走りと使い勝手のよさが実感できる一台に仕上がっていた。
-
日産シルフィ G(FF/CVT)【試乗記】 2013.1.25 試乗記 日産シルフィ G(FF/CVT)
……238万9800円
長年受け継いできた「ブルーバード」の名を捨て、新たな出発を切った新型「シルフィ」。「60代の男性」をターゲットに掲げ、オーソドックスなセダンの本懐を磨いたというその仕上がりを試した。