日産 ティアナ 試乗記
-
2014.3.5 試乗記
日産ティアナXV(FF/CVT)【試乗記】
日産の世界戦略車のひとつである「ティアナ」が3代目にバトンタッチ。初代から続く、上質感や快適性はどのように継承されたのかをチェックした。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2008.9.19 試乗記
日産ティアナ250XV(FF/CVT)【ブリーフテスト】
……335万4750円 総合評価……★★★ モダンリビングコンセプトを受け継いだ、2代目「日産ティアナ」。そのターゲットは中国市場に傾きつつあるが、日本でも魅力のあるセダンなのか? 450kmの走行でOMOTENASHIを受けてきた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.6.20 試乗記
日産ティアナ250XV(FF/CVT)/350XV(FF/CVT)【試乗速報】
日産ティアナ250XV(FF/CVT)/350XV(FF/CVT) ……335万4750円/425万7750円 “モダンリビング”路線の嚆矢である「ティアナ」がフルモデルチェンジされ、2代目となった。路線継続を謳いつつも、新たなテーマとして付け加えられたのが「OMOTENASHI(おもてなし)」である。アジア市場を狙う戦略車は、どう変わったのか。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.8.10 試乗記
日産ティアナ350JM(CVT)【ブリーフテスト】
……362万5650円総合評価……★★★「モダン・リビング」を標榜し、低迷久しいセダン市場で健闘中の「日産ティアナ」。トップモデル「350JM」に、別冊CG編集部の道田宣和が乗った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2003.8.13 試乗記
日産ティアナ 230JK(FF/4AT)【ブリーフテスト】
……289.8万円総合評価……★★★★元気のないわが国のセダン市場において、ひとり気を吐く感のある「日産ティアナ」。モダンリビングを謳うインテリアがジマンの「大人のための高級セダン」(by日産)に、モータージャーナリストの生方 聡が乗った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.2.21 試乗記
日産ティアナ350JM(FF/CVT)【試乗記】
日産ティアナ350JM(FF/CVT)……368.8万円2003年2月3日に発表された、日産の高級4ドアセダン「ティアナ」は、ラクシャリーセダンが苦戦する市場に、“和のテイスト”を盛り込んだインテリアで特色を出したニューモデル。神奈川県で開かれたプレス向け試乗会に、webCG記者が参加した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る