ボルボ XC70 試乗記・新型情報
「V70」をベースにしたクロスオーバーSUVとして2002年11月に初代が登場した「XC70」。車体そのものはステーションワゴンのV70と共通だが、高めた車高、大径タイヤ、車体下部に装着した無塗装の樹脂パーツ、そしてルーフレールなどがワイルドな雰囲気を強調している。同様のモデルは2002年以前のV70にも存在し「V70 XC」と名乗っていたが、車名を改めたXC70はその実質的な後継車である。初代はV70に対して最低地上高が215mmと高く、駆動方式は全車4WD。2007年の11月にはベース車V70のフルモデルチェンジに伴い2代目へと進化。当初は3.2リッターの自然吸気エンジンだったが、2009年7月からは3リッターのターボエンジン搭載の「T6」となり、2014年末からは2リッターターボを積む「T5」も選べるようになった。駆動方式は前者が4WDで後者はFFだ。
-
2004.10.12 自動車ニュース webCG 編集部
ボルボ、“もっとも充実した”2005年モデルを発表
ボルボカーズジャパンは、2005年モデルの「S60」「V70」「XC70」「S80」「XC90」を、2004年9月29日に発表した。
-
2004.6.18 試乗記 笹目 二朗
ボルボXC70ブラックサファイア(5AT)【ブリーフテスト】
……540万7500円総合評価……★★★★ボルボのクロスカントリーワゴン「XC70」に、都会的なイメージを狙った特別仕様車「ブラックサファイア」が限定発売された。自動車ジャーナリストの笹目二朗が、装備と走りをチェックする。
-
2003.10.6 自動車ニュース webCG 編集部
ボルボ「S80」「XC70」に限定車
ボルボカーズジャパンは、最上級セダン「S80 T-6」と、ワゴンベースのクロカンモデル「XC70 2.5T」の特別仕様車を、2003年10月2日に発表。S80が10月7日から50台限定で、XC70は11月1日から期間限定で、それぞれ販売される。
-
2002.12.7 試乗記 大澤 俊博
ボルボXC70 2.5T(5AT)【試乗記】
ボルボXC70 2.5T(5AT)……576.95万円215mmのクリアランス、カラードバンパー&モールがワイルドな、ボルボのクロスカントリーモデル「XC70」。AWDシステムが進化した2003年モデルに、webCG記者が北海道は旭川で試乗した。
-
2002.11.5 自動車ニュース webCG 編集部
ボルボ「V40」と「XC70」に限定モデル
ボルボカーズジャパンは、特別限定車「XC70ブラックエディション」と「V40ノルディックスポーツ」を設定し、2002年11月1日より販売を開始した。