クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

フェラーリ 296GTS 試乗記・新型情報

フェラーリ 296GTS 試乗記 フェラーリ 296GTS ニュース フェラーリ 296GTS 画像・写真
  • 2025.6.21 自動車ニュース webCG 編集部

    フェラーリが「296スペチアーレ」を日本初公開 レースの技術を注ぎ込んだスペシャルモデル

    フェラーリが富士スピードウェイで「296スペチアーレ」を日本初公開。高性能スポーツモデル「296GTB」をベースに、さらに動力性能を高めたモデルで、エモーショナルな走りも併せ持つとうたわれる。日本での価格は5911万円からだが、すでに完売しているという。

  • 2025.4.29 自動車ニュース 西川 淳

    フェラーリが「296スペチアーレ」「296スペチアーレA」を世界初公開

    伊フェラーリは2025年4月29日、プラグインハイブリッドスポーツカー「296GTB」「296GTS」の高性能バージョンとなる新型車「296スペチアーレ」「296スペチアーレA」を発表した。

  • 2024.1.26 webCG Movies 多田 哲哉

    あの多田哲哉の自動車放談――フェラーリ296GTS編

    トヨタのチーフエンジニアだった多田哲哉さんは、スーパーカーの代名詞的存在であるフェラーリの走りもたびたびチェックしていた。では、PHEV化した最新の跳ね馬はどうか? 試乗した印象を動画でリポートする。

  • 2024.1.25 あの多田哲哉の自動車放談 多田 哲哉

    フェラーリ296GTS(後編)

    フェラーリの新型スーパースポーツ「296GTS」に、元トヨタのエンジニア、多田哲哉さんが試乗。他のハイパフォーマンスカーと比べても際立つ、“跳ね馬ならではのすごさ”を語る。

  • 2024.1.18 あの多田哲哉の自動車放談 多田 哲哉

    フェラーリ296GTS(前編)

    車両開発のプロである多田哲哉さんが今回試乗するのは、フェラーリの新時代を担う「296GTS」。スーパースポーツカーならではの特殊なクルマづくりを含め、その特徴について語ってもらった。

  • 2023.8.29 試乗記 渡辺 敏史

    フェラーリ296GTS(MR/8AT)【試乗記】

    フェラーリの新時代を担う、プラグインハイブリッドのスーパースポーツ「296」シリーズに、オープントップの「296GTS」が登場。粛々とした電動走行も、快音を奏でての走りも楽しめるこのクルマの二面性を、よくできたハードトップを全開にして堪能した。

  • 2023.4.27 自動車ニュース webCG 編集部

    フェラーリディーラー「コーンズ芝ショールーム」がリニューアルオープン

    コーンズ・モータースはフェラーリの正規ディーラー「コーンズ芝ショールーム」を移転・リニューアルし、2023年4月28日にオープンする。床面積は従来比で約1.5倍に拡張し、フェラーリのショールームとしてはアジア最大級だという。

  • 2022.7.22 デイリーコラム 清水 草一

    イタリアンスーパーカーの魅力は電動化しても不滅……なのか?

    時流に合わせて電動化を進めるフェラーリやランボルギーニ。ではこの先、われわれクルマ好きがかつて抱いたようなロマンや趣味性を保ち続けることはできるだろうか? 跳ね馬や猛牛と付き合ってきた清水草一が語る。

  • 2022.7.9 エッセイ 山崎 元裕

    第704回:約1000人のオーナーが集結 「フェラーリ・レーシング・デイズ2022」の会場で感じた特別な世界観とは?

    2022年に創業75周年を迎えたフェラーリ。この記念すべき年に、日本ではフェラーリ・ジャパンの主催による「フェラーリ・レーシング・デイズ2022」が開催された。フェラーリ一色に染まった会場の模様を報告する。

  • 2022.6.24 自動車ニュース webCG 編集部

    フェラーリがオープンPHEV「296GTS」の国内導入を鈴鹿サーキットで発表

    フェラーリ・ジャパンは2022年6月24日、三重・鈴鹿サーキットで開催中の「フェラーリ・レーシング・デイズ」において、V6ミドシッププラグインハイブリッドのオープントップモデル「296GTS」の実車を国内初披露した。

  • 2022.4.20 自動車ニュース webCG 編集部

    フェラーリが「296GTS」を発表 最高出力830PSを誇る最新のオープントップモデル

    フェラーリが新型のオープントップモデル「296GTS」を発表。プラグインハイブリッドのミドシップスポーツカー「296GTB」をベースに、14秒で開閉する電動ハードトップを装備したモデルで、最高速330km/h、0-100km/h加速2.9秒という動力性能を実現している。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。