ホンダ モンキー125 試乗記・新型情報
-
2023.8.28 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダが「モンキー125」のカラーリングを変更 懐かしのチェック柄シートが復活
ホンダが原付二種のレジャーバイク「モンキー125」のカラーバリエーションを刷新。イエロー、レッド、ブラックの3種類の設定とした。またチェック柄のシートや燃料タンクの台形のグラフィックなど、歴代「モンキー」を思い出させるデザインを新たに採用した。
-
-
2022.3.25 デイリーコラム 伊丹 孝裕
ホンダが「ダックス125」を発表! 再興を遂げるレジャーバイクの今昔物語
ホンダが「大阪モーターサイクルショー」で「ダックス125」を発表! 「モンキー」や「ハンターカブ」に続き、懐かしのレジャーバイクが復活を遂げた。このジャンルがいま再び注目を集めている理由とは? 往年の“小さな名車”とともに、その変遷を振り返る。
-
2021.12.6 試乗記 青木 禎之
ホンダ・モンキー125(5MT)【レビュー】
ホンダの大人気レジャーバイク「モンキー125」が大幅改良。新エンジンと5段トランスミッションを得た改良版の進化の程は? 従来型ののほほんとした心地よさは健在か? 世界的にもめずらしい“癒やしのモーターサイクル”の出来栄えをチェックする。
-
2021.9.16 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダが「モンキー125」を一部改良 新エンジンと5段トランスミッションを採用
ホンダが「モンキー125」に新エンジンを採用。力強い走りと最新の排ガス規制にも適合する高い環境性能を同時に実現した。また、トランスミッションを4段から5段に変更したほか、フロントブレーキには1チャンネルABSを標準装備した。
-
-
2020.3.31 自動車ニュース webCG 編集部
新色「パールシャイニングブラック」をまとう「ホンダ・モンキー125」登場
ホンダのレジャーバイク「モンキー125」に新色「パールシャイニングブラック」が追加され、カラーバリエーションは4種類に。この新色をまとうモデルは、2020年4月3日に販売が開始される。
-
2018.10.1 試乗記 後藤 武
ホンダ・モンキー125<ABS>(MR/4MT)【レビュー】
ラブリーな50ccの名車「モンキー」の後を継ぐ、ホンダの原付二種バイク「モンキー125」。大型化したエンジンやシャシーがもたらす“新たなモンキーの世界”は、とても楽しくて気持ちのいいものだった。
-
2018.5.7 デイリーコラム 田村 十七男
この変化を喜ぶべきか? 哀しむべきか?
「ホンダ・モンキー」が“125”になって捨てたものどこもかしこも丸っこくて、“寸詰まり”の(失礼!)ルックスが魅力だったレジャーバイク「ホンダ・モンキー」が、125ccのエンジンを得て復活! 時代の要望に答え、ずいぶんビッグになったモンキーを、私たちファンはどう受け止めるべきなのか……。
-
2018.4.23 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ、原付二種のレジャーバイク「モンキー125」を発表
ホンダが原付二種の新型バイク「モンキー125」を発表。2017年8月に生産終了となった従来型「モンキー」の持つ魅力と、125ccクラスならではの力強く扱いやすい走行特性を併せ持つレジャーバイクで、2018年7月12日の発売が予定されている。
-
本格クロスカントリーモデル「ディフェンダー」で選べる3つの個性。各モデルの特長を解説する。 特集
-
先進性の追求とアメリカンラグジュアリーの体現。「キャデラック・エスカレード」の孤高の魅力に迫る。 特集
-
アウディの電動SUV「Q4 e-tron」にも乗れる! エニカ(Anyca)のおトクな割引キャンペーン実施中! 特集