クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

イベント の検索結果 12ページ目

  • 2017.1.13 自動車ニュース webCG 編集部

    【東京オートサロン2017】エルシーアイ、「ロータス3イレブン」など3台を出展

    エルシーアイは2017年1月13日、東京オートサロン2017の会場で、「ロータス3イレブン」ほか2台を展示、同日、3イレブンの販売を開始した。3イレブンは、全世界で311 台のみの限定⽣産となり、⽇本でのデリバリー開始は、2017 年の秋頃を予定。

  • 2017.1.13 画像・写真 webCG 編集部

    東京オートサロン2017(メルセデス・ベンツ)

    東京オートサロン2017のメルセデス・ベンツブースでは、SUPER GT(GT 300)に参戦する「GAINER TANAX AMG GT3」や、「スマートBRABUS」の展示に注目が集まった。会場の様子を写真で紹介する。

  • 2017.1.13 画像・写真 webCG 編集部

    東京オートサロン2017(トヨタ/レクサス)

    トヨタ自動車は「東京オートサロン2017」において、TOYOYA GAZOO RacingとLEXUS GAZOO Racingのブースを併設した。会場に展示された最新のレーシングカーやカスタマイズカーの姿を、写真とともに紹介する。

  • 2017.1.13 画像・写真 webCG 編集部

    東京オートサロン2017展示車両(その2)

    東京オートサロン2017が千葉県・幕張で開幕した。さまざまなクルマが一堂に会した会場から、ファルケンタイヤとトーヨータイヤのブースの様子と展示車両を写真で紹介する。

  • 2017.1.13 画像・写真 webCG 編集部

    東京オートサロン2017展示車両(その1)

    個性豊かなカスタマイズカーやモータースポーツで活躍する競技車両などが一堂に会する東京オートサロン2017が今年も開幕。会場の幕張メッセから、横浜ゴムとダンロップのブースの様子を、写真でリポートする。

  • 2017.1.13 自動車ニュース webCG 編集部

    【東京オートサロン2017】マツダ、初代の“赤”を復刻した「ロードスター」発売

    マツダは2017年1月13日、東京オートサロン2017の会場でプレスカンファレンスを開催し、「ロードスター」への新ボディーカラーの追加設定や、2017年の参加型モータースポーツの計画などを発表した。

  • 2017.1.13 画像・写真 webCG 編集部

    東京オートサロン2017(ルノー)

    人気の「ルノースポール」モデルやコンパクトカー「トゥインゴ」のマニュアルトランスミッション車、果てはF1マシンまで展示されていた東京オートサロン2017でのルノーのブース。各展示車両を写真で紹介する。

  • 2017.1.13 画像・写真 webCG 編集部

    東京オートサロン2017(ダイハツ)

    ダイハツブースでは、往年のホットハッチ「シャレード デトマソ」を想起させるカラーリングの「SPORZA(スポルザ)」シリーズや、上質感と存在感を高めた「Grand Custom(グランドカスタム)」が人気に。会場の様子を写真で紹介。

  • 2017.1.13 画像・写真 webCG 編集部

    東京オートサロン2017(マツダ)

    初代および2代目の「ロードスター」に採用されていたボディーカラー「クラシックレッド」が、最新のロードスターで“復活”。東京オートサロン2017の会場から、マツダのブースの様子を写真でリポートする。

  • 2017.1.13 画像・写真 webCG 編集部

    東京オートサロン2017(日産)

    日産は「スカイライン」と「セレナ」のコンセプトモデルに加え、オーテックとNISMOのカスタマイズモデルや、SUPER GTなどのモータースポーツで活躍するレーシングカーを出展。東京オートサロンの会場から、日産ブースの様子を紹介する。

  • 2017.1.13 画像・写真 webCG 編集部

    東京オートサロン2017(フォルクスワーゲン)

    フォルクスワーゲンは、同社などの車両を主に扱うドイツの老舗チューナーのOettinger(エッティンガー)と日本のチューナーCOX(コックス)が手がけたモデルを含む5台を出展した。ブースの様子と展示車両を写真で紹介する。

  • 2017.1.13 自動車ニュース webCG 編集部

    【東京オートサロン2017】トヨタ、GT3カテゴリーとWRCでの戦いに意欲

    トヨタ自動車は2017年1月13日、「東京オートサロン2017」の会場でプレスカンファレンスを開催し、新たに開発したレーシングマシン「レクサスRC F GT3」を世界初公開した。

  • 2017.1.13 自動車ニュース webCG 編集部

    【東京オートサロン2017】ダンロップ、新タイヤ「ル・マンV」をアピール

    住友ゴム工業が東京オートサロン2017にコンフォートタイヤの新製品「ル・マンV」を出展。サファリラリーで優勝した「ダットサン240Z」やSUPER GTのレーシングカーなどが飾られたブースから、プレスカンファレンスの様子をリポートする。

  • 2017.1.12 自動車ニュース webCG 編集部

    【デトロイトショー2017】日産、セダンの未来を示すコンセプトカー「Vモーション2.0」を公開

    日産自動車は2017年1月9日(現地時間)、北米国際自動車ショー(通称:デトロイトショー/開催期間:2017年1月8日~22日)で、セダンタイプのコンセプトカー「Vモーション2.0」を世界初公開した。

  • 2017.1.6 自動車ニュース webCG 編集部

    【東京オートサロン2017】スズキ、新型「スイフト」のカスタマイズモデルなど10台を出展

    スズキは2017年1月6日、東京オートサロン2017(開催期間:2017年1月13日~15日)への出展概要を発表した。二輪とのコラボレーションによりレースイメージを持たせた「スイフト レーサーRS」など、計10台が展示される。

  • 2016.12.28 画像・写真 沼田 亨

    「いすゞヒストリックカー撮影会」の会場から(後編)

    国内に現存する実走可能な最古の国産バス「スミダM型バス」や、小型~中型トラックのベストセラーである「エルフ」など。「いすゞヒストリックカー撮影会」で公開された、いすゞのトラックやバスを写真で紹介する。

  • 2016.12.28 画像・写真 沼田 亨

    「いすゞヒストリックカー撮影会」の会場から(前編)

    いすゞは2016年12月25日、自社の歴史を彩った自動車を紹介する「いすゞヒストリックカー撮影会」を開催した。いすゞ初のオリジナル乗用車となった「ベレル」ほか、イベント会場に並んだ貴重なレストア車の姿を紹介する。

  • 2016.12.27 自動車ニュース webCG 編集部

    【東京オートサロン2017】ロータスが高性能モデル「3イレブン」を出展

    東京オートサロン2017のロータスブースに、「3イレブン」ほか2台が展示される。

  • 2016.12.26 自動車ニュース webCG 編集部

    【東京オートサロン2017】スバルが「BRZ」と「WRX S4」の「STIスポーツ」を初公開

    富士重工業は2016年12月26日、東京オートサロン2017(開催期間:2017年1月13日~15日)への出展概要を発表した。スバルブースでは、「BRZ STIスポーツ コンセプト」と「WRX S4 STIスポーツ コンセプト」が初公開される。

  • 2016.12.22 自動車ニュース webCG 編集部

    【東京オートサロン2017】ダイハツ、11台のコンセプトカーを出展

    ダイハツ工業は2016年12月22日、東京オートサロン2017(開催期間:2017年1月13日~15日)への出展概要を発表した。「もっと楽しく。もっと自分らしく。」をテーマに、4つのカテゴリーでコンセプトカーを出展する。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。