F1 2015 の検索結果
-
2015.11.30 自動車ニュース bg
最終戦アブダビGP「新シーズンへの決意」【F1 2015 続報】
2015年11月29日、アブダビのヤス・マリーナ・サーキットで行われたF1世界選手権第19戦(最終戦)アブダビGP。2年連続してタイトルをチームメイトに奪われていたメルセデスのニコ・ロズベルグだったが、シーズン最後の3戦すべてでポール・トゥ・ウィンを達成し、来季へ希望をつなぐ活躍を見せた。
-
2015.11.30 自動車ニュース bg
最終戦アブダビGP決勝結果【F1 2015 速報】
F1世界選手権第19(最終)戦アブダビGP決勝が、2015年11月29日、アブダビのヤス・マリーナ・サーキット(5.554km)を55周して行われた。
-
2015.11.16 自動車ニュース bg
第18戦ブラジルGP「チャレンジャーが負うリスク」【F1 2015 続報】
2015年11月15日、ブラジルのアウトドローモ・ホセ・カルロス・パーチェで行われたF1世界選手権第18戦ブラジルGP。第16戦アメリカGPでルイス・ハミルトンの2年連続タイトルが決まってから、ハミルトン最大のライバルであるニコ・ロズベルグが遅咲きの活躍を見せ、メキシコ、ブラジルと2戦連続でポール・トゥ・ウィンを達成した。
-
2015.11.16 自動車ニュース bg
第18戦ブラジルGP決勝結果【F1 2015 速報】
F1世界選手権第18戦ブラジルGPの決勝が、2015年11月15日、ブラジルはサンパウロにあるアウトドローモ・ホセ・カルロス・パーチェ(4.309km)を71周して行われた。
-
2015.11.2 自動車ニュース bg
第17戦メキシコGP「王者を敗り、2位に返り咲く」【F1 2015続報】
2015年11月1日、メキシコの首都メキシコ・シティにあるアウトドローモ・エルマノス・ロドリゲスで行われたF1世界選手権第17戦メキシコGP。前戦アメリカGPまでにドライバーズ、コンストラクターズ両タイトルが決まり、注目はランキング2位争いに。これまで最速マシンをドライブしながら勝負所でなかなか勝てなかったニコ・ロズベルグの、汚名返上を果たす時がやってきた。
-
2015.11.2 自動車ニュース bg
第17戦メキシコGP決勝結果【F1 2015 速報】
F1世界選手権第17戦メキシコGP決勝が、2015年11月1日、メキシコの首都メキシコ・シティにあるアウトドローモ・エルマノス・ロドリゲス(4.304km)を71周して行われた。
-
2015.10.28 画像・写真 webCG 編集部
メルセデス・ベンツ
メルセデス・ベンツ日本は東京モーターショー2015に、自動運転に対応する都市型のコンセプトカー「Vision Tokyo:Connected Lounge」や、市販型の新たなミドルクラスSUV「GLEクラス」、F1マシンやGTマシンといったレーシングカーなどを出展した。ブースの様子を、写真で紹介する。
-
2015.10.26 自動車ニュース bg
第16戦アメリカGP決勝結果【F1 2015 速報】
F1世界選手権第16戦アメリカGP決勝が、2015年10月25日、アメリカはテキサス州オースティンのサーキット・オブ・ジ・アメリカズ(5.516km)を56周して行われた。
-
2015.10.12 自動車ニュース bg
第15戦ロシアGP「残り100点、差は66点」【F1 2015 続報】
2015年10月11日、ロシアのソチ・オートドロームで行われたF1世界選手権第15戦ロシアGP。ポールシッターのニコ・ロズベルグに起きた“不運”によって、ルイス・ハミルトンは“棚ぼた”で今季9回目の勝利を手に入れた。残り4戦、ハミルトンの2年連続3度目となるタイトル獲得の瞬間は、いよいよ近づきつつある。
-
2015.10.12 自動車ニュース bg
第15戦ロシアGP決勝結果【F1 2015 速報】
F1世界選手権第15戦ロシアGP決勝が、2015年10月11日、ロシアのソチ・オートドローム(5.848km)を53周して行われた。
-
2015.9.27 自動車ニュース bg
第14戦日本GP決勝結果【F1 2015 速報】
F1世界選手権第14戦日本GP決勝が、2015年9月27日、三重県の鈴鹿サーキット(5.807km)を53周して行われた。
-
2015.9.21 自動車ニュース bg
第13戦シンガポールGP「ベッテル完勝で2位まで8点差」【F1 2015 続報】
フェラーリの完勝にわいた、F1第13戦シンガポールGP。レースの見どころを振り返る。
-
2015.9.6 自動車ニュース bg
第12戦イタリアGP決勝結果【F1 2015 速報】
F1世界選手権第12戦イタリアGP決勝が2015年9月6日、イタリアのモンツァ・サーキット(5.793km)を53周して行われた。レースは、7戦連続となるポールポジションからスタートしたメルセデスのルイス・ハミルトンが圧勝。今シーズン7勝目、自身通算40勝目をあげた。
-
2015.9.6 自動車ニュース 工藤 考浩
三重県総合博物館でF1がテーマの企画展開催
2015年9月19日(土曜日)から同年11月15日(日曜日)まで、三重県総合博物館「MieMu(みえむ)」で企画展「SUZUKA 夢と挑戦のステージ~ホンダのF1と鈴鹿サーキット~」が開催される。それに合わせ、東京日本橋でF1解説者の森脇基恭氏らによるトークショーが催された。